たまごは1年じゅういろんな料理で楽しめますが、なぜだか春にひときわ輝きを放ちます。身近な素材ながら、料理人の腕が試されるという絶品料理を味わいに出かけましょう~。
笄軒の
「オムリターラコ」
●推薦人:
フォーリンデブはっしーさん

トロトロのたまごでおおわれた「オムリターラコ」は、メニューには載っていない裏メニュー。
でもこちら、常連に限らず誰でも頼めるという嬉しい裏メニューなんです。
〈笄軒〉にはもともと、ナポリタンにオムレツをのせた「オムリターノ」というメニューがありまして、タラコ好きな森山裕介オーナーが、「タラコスパゲッティにオムレツをのせてもおいしいに違いない!」と和食の経験も活かしつつ作り上げたひと皿です。

タラコスパゲッティは、ほぐしたタラコに昆布出汁と生クリームを加えたソースで、旨み強めにまとめあげています。
そこに牛乳&生クリーム入りの、バターで仕上げたトロトロオムレツをのっけるのですから、魚卵と鶏卵の合わせ技が背徳感を伴って、恍惚のデブリシャス!

〈笄軒〉は正統派の洋食店で、自主練の100日ハンバーグ生活で見つけて以来足繁く通っていますが、目玉焼きののったハンバーグとエビフライがセットになった「洋食プレート」も超おすすめ!
タルタルソースを添えた有頭エビフライも絶品ですが、注目はやっぱりハンバーグ。180グラムと結構大きいけれど、ペロッと食べられます。

それは、赤ワインをたっぷりきかせた、コクがありながら軽やかなデミグラスソースのおかげかな。
テーブルに運ばれたらすぐさま目玉焼きを一刀両断し、トロリとした卵黄、あふれる肉汁、デミグラスソースの三位一体をじっくり堪能してほしいです。

笄軒
(こうがいけん)
所在地 東京都港区西麻布4-6-5 協立興産西麻布ビル1F
電話番号 03-3486-0118
営業時間 ランチ 11:30~14:30(L.O.)、ディナー 18:00~22:00(L.O.)
定休日 水曜
価格 ランチ 1,000円~、ディナー 3,000円~
カード利用 可
席数 15席
おすすめの人数 ひとりで大丈夫
※絶品バスククリームチーズケーキは、テイクアウトもOK。1ホールの場合は2営業日前までに予約を。
https://azabukougaiken.gorp.jp/
2019.04.30(火)
Text=Hassy
Photographs=Wataru Sato
CREA 2019年4月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。