たくさんの湯治宿が残る日本。もちろん、ひとり客大歓迎! お部屋は素朴でお湯は実力派。リピーターに愛される湯治宿はこちら。
» 第1回 温泉マニアが集まる「古遠部温泉」
» 第3回 湯圧とのび感が肝「立位温泉」
» 第4回 歴史を感じるロマンの湯治宿「積善館」
» 第5回 人気の日帰り温泉の湯治部門「羽衣」
» 第6回 歴史ある湯治場「鹿教湯温泉」
炭酸のような泡が体に染み込んでいく
◆ 川古温泉 浜屋旅館

神経痛や関節痛に悩まされた人がこのお湯に浸かると杖がいらなくなる、という言い伝え。少しぬるめの湯はやわらかくなめらかな肌触りで、入っていると肌に炭酸のような泡がプツプツ、体に染み込んでいく。

筋肉のこわばりにいいというから、長~く浸かって、ガチガチの肩や腰を“湯治”して。
川古温泉 浜屋旅館
(かわふるおんせん はまやりょかん)
所在地 群馬県利根郡みなかみ町相俣2577
電話番号 0278-66-0888
チェックイン/アウト IN 15:00/OUT 10:00
ひとり料金 1泊3食付き 10,800円~(税サ込)
客室数 12
食事 朝 食事処/夕 食事処
交通 JR上毛高原駅よりバスで終点下車後、送迎あり(要予約)
http://www.kawafuru.com/
※カード利用可(VISA・MASTER)

2017.01.09(月)
文=北條芽以
CREA 2017年2月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。