場所
目的
小川カズ
1-18 / 18件
ハワイでリーズナブルな寿司はここ! 鮑や雲丹を食し酒を飲んでも100ドル
僕がオススメしたいハワイの寿司屋さんは、やっぱり好きなものを好きなだけ食べられる、今やロコたちに絶大なる人気を誇る「SUSHI II」!! 観光客は絶対に来ない怪しいショッピングモールの1階奥にひっそりとあります。
2017.7.20
ホノルルのカラカウア大通りに 驚愕必至の極上タイ料理店が出現!
2015年6月、元々は韓国で有名芸能人も集う店として6店舗も展開していた人気店「カフェ・グランド・ハルエ」がハワイに移転してリニューアルオープン!! 開業後間もない業態変更がもたらした怪我の功名とは?
2017.5.18
美しすぎるビーチと最高のB級グルメ オアフ島「ノースショア」の過ごし方
「ノースショア」は元々、どこまでも無限に広がるパイナップルやサトウキビのプランテーションで栄えた静かな街でありました。それが今や大観光地。美しすぎるビーチと絶品パイが味わえるお店を紹介します!
2017.4.27
「鍋ブーム」に沸くハワイで食べる 世界にひとつの「オリジナルラーメン」
今や空前の「鍋ブーム」であります常夏の島ハワイ……。日系人をはじめ、様々なアジア圏の方が大勢暮らすこの島では、安くてヘルシーで会話も弾む「鍋(HOT POT)」はなくてはならないものであります。
2017.3.9
ハワイで一番美味しいチャイニーズ 超オススメの店を紹介しちゃいます!
僕の通い続ける超オススメな「街の中華屋さん」をご紹介しましょう!! ローカルの誰もが口を揃えて「ハワイで一番美味しいチャイニーズ」として名前を挙げる、メディアも大注目の大人気店「DEW DROP INN(京露)」。
2017.2.23
ハワイはやっぱりビールが一番うまい で、クラフトビールのうまい新店3軒!
ハワイのビールは防腐剤等が入っていないため、飲みやすく、さわやかなものが多いので、ついつい水代わりに飲んでしまう人は多いはず。そんな「ビール女子」必見!! ハワイの旬なビールスポットをご紹介しましょう。
2016.12.8
ハワイに行ったら一度はステーキを 僕の一番のお気に入りを紹介します!
今宵のディナーは何にしようかと迷ってしまったら……。やはりなんつったってココはせっかくのハワイ……アメリカなわけですから、そこはガツンと王道「ステーキ」をチョイスすればみんな笑顔でハッピーエンド!!
2016.10.27
ありきたりのハワイ旅行はもう卒業! ロコが本気で愛する厳選4スポットへ
ローカルでハワイらしいお店をダラダラ探しまわるのが僕は好き。特にオールドタウンであります「カパフル通り」から「カイムキ」にかけてのあたりは、ダイアモンドヘッドにもほど近く、“気”もいいし 昔から大のお気に入りの地域。
2016.8.11
ワイキキの外れ、地味なホテルの中 誰も知らないとっておきのワインバー
ハワイはなにせ物価が高い。でも、リーズナブルな値段で 「ホテルのバーで落ち着いて飲みたい!」というご希望をクリアーできる隠れ家を発見。しかも、こじんまりとしたプールサイドに隣接し、外からの風もしっかり感じ取れる、テラスバーなのです。
2016.7.14
僕の大好きな「リリハベーカリー」に 2号店がオープン! その魅力は?
“ココパフ”で一躍有名になった1950年創業の老舗パン屋さん「リリハベーカリー」は、一度行ったら最後……僕的にもいつまでたっても不動のハワイ・キングオブブレックファーストとして君臨中なフェイバリッツな場所なのです。
2016.6.16
ジャンクフード天国、ハワイの中でも ハンバーガーとホットドッグといえば?
ハワイはなんといっても「ジャンクフードパラダイス」。各国さまざまなファーストフードが並んでいますが、やはりハンバーガーとホットドッグは、とにかく美味い! ぜひご賞味ください。
2016.4.22
「マノア渓谷」をひたすら歩くトレイルは 心も身体も解放される素敵な体験!
ハワイで体験していただきたい、健康的アクティビティ第2弾は、オアフ島でも最も降雨量が多い場所で「虹の谷」とも言われる「マノア渓谷」のジャンングルをひたすら歩く「マノア・フォールズ・トレイル」。これがまた、すばらしいアクティビティなんです。
2016.3.11
ダイヤモンドヘッド、行ってみたら驚き! スーパーパノラマビューにメロメロ
ハワイに通い始めて30年近くで、はじめてダイヤモンドヘッドの登山ツアーに参加しましたが、こんなに素晴らしいものだったとは。もっと早く行けばよかった。
2016.2.26
しっかり食べて飲めてロコに大人気! ハワイで流行中の「ガストロパブ」とは?
いま、ハワイのロコに大人気なのは、料理も飲み物も美味しい「ガストロパブ」。話題の「カカアコ」地区のガストロパブを中心に、僕の大好きな店を一気にご紹介!
2016.1.29
モロッコ&レバノン料理と ハワイとアートのシンプルな関係
ハワイのなかでアートの街としてここ数年、注目を浴びているダウンタウン。そこを訪れるなら、ぜひ行っていただきたいのが「ペギー・ホッパー」の画廊です。
2015.12.18
ハワイの名店中の名店! あの高倉健も連日通ったベトナム料理「マイラン」
古き良きハワイを愛する人たちがとても大事にしているレストランがあります。あの高倉健さんが撮影中、連日通い、ついには「健さん炒飯」という裏メニューまでできてしまった、アジアエスニックの老舗をご紹介しましょう。
2015.11.27
ハワイでイチオシのカジュアルエスニック ミャンマー料理の店「DAGON」
ハワイのガイドブックにはステーキ店や創作料理店が数多く並ぶが、本当においしいのはエスニック料理店です。なかでも今、一番気に入っているのは、なんとミャンマー料理!
2015.11.13
ハワイのコンド、日本人は海側好きだが 欧米人は山側を選ぶ。そのわけは?
日本とハワイに事務所を構え、150回以上もハワイを訪れているファッションディレクター&フォトグラファーの小川カズが、日本人観光客は滅多に訪れない「裏ハワイ」を紹介。第1回は、自身も不思議な体験をしたパワースポット「マカプウヘイアウ」。そして帰り道のとっておきの朝ごはん屋も。
2015.11.1
SHARE
「ブラッシュアップライフ」ドラマ本編に宇多田ヒカル、ミスチル、SMAPが出てこない“粋な理由”
11時間前
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 何度も浮気してここに戻るのは 一体なぜなのか?
2023.3.28
2023最新トレンドケーキはこの5軒! 進化系ケーキが並ぶ新店パティスリー 西五反田のエキリーブルほか5店
2023.3.25
ジェーン・スーさん×大草直子さん 3月30日、トークイベント オンライン生配信(無料)決定!
2023.3.20
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 富士フイルムのテクノロジーを 決して侮るなかれ
2023.3.29
センスがいい人の「プチプラ収納術」 使うのはイケア&100均の名品のみ 部屋が整って自分に余裕が生まれる
2023.3.21
「彼と一緒にいると幸せな気持ちに」パイロット養成校、建築学部からJa&Firstが俳優の道を選んだ理由
【ケイト リップモンスター2023春】 一足お先に限定3色すべてレビュー 「落ちにくい口紅」で常に可愛い唇に
《ビフォー・アフターにびっくり》「腹筋がなくなるのが一番まずい」“100年筋肉”を鍛えるオススメ体操
2023.3.18
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 人の影色はアズキ色、 だから垂涎アイブロウ
カット料金が3000円の店と6000円の店…美容師が教える2倍近い料金差の「正体」
2023.3.15
ご飯もケージ掃除もまだ続けている。 野田クリスタルと最愛のはむはむ 亡くして初めて語る幸せすぎた2年間
新しい旅スタイルとして大注目 “旅のある暮らし” を実現できる 「HafH (ハフ)」ってどんなサービス?
2023.3.8
3月7日発売
ディズニープラスの 韓国コンテンツに夢中
2023.3.14
「ByUR」伊原 葵とともに歩んだ 「毛穴管理」ブランドの2年目の挑戦
2023.3.10
「お金」に対する不安にさようなら! 無料で受講できるオンラインセミナー
2023.3.13
ディセンシアの美白美容液で目指す “つるぷり”な透明肌 で 明日の私が好きになる
2023.3.9
「i'm meme」 高い機能性が頼もしい 韓国で大人気のカラーコスメ
最新ホテル、注目の美食、 そして感動のアート体験まで 今年のニセコはここが違う!
2023.3.6
3月30日の月が教えてくれるヒント 大切な女友だちに連絡を
7時間前
【心理テスト】隠れた願望 一番嫌いな色は何?
The Okura Tokyoより ホテルロゴの刺繍が施された エコバッグを4名様へ
2023.3.24
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21