場所
目的
写真家・関 由香が激写! 愛しの猫フォトギャラリー
「ユーモラスで愛おしい猫の日常」をテーマに掲げ、思わず目を細めてしまうような愛くるしい猫の姿をキャッチする、猫写真家・関 由香さん。2月22日の猫の日にちなんで、2月22日から28日まで、毎日1本ずつテーマ別に関さんの猫フォトギャラリーを大公開!
生理中です ~毎月やってくる面倒くさいあいつと付き合ってます
生理の悩みは女性同士でも話しづらいもの。人知れず体験している生理の悩みやエピソードをもとに、科学的に正しい知見とコツで解決方法を紹介する『生理中です ~毎月やってくる面倒くさいあいつと付き合ってます』(パク・ボラム、ミン・ウネ)より、正しい生理の知恵をお届けします
47都道府県 ひとりにいい温泉宿250
4年分のひとり温泉特集で紹介した宿を含め、全国47都道府県からひとりに優しい施設をリストアップ。行く前に知りたい情報をぎゅっと詰め込みました。ひとりのんびり、今度の休みはどの温泉へ行こう? Illustration:Yachiyo Katsuyama
今こそ、歌舞伎にハマる!
エンタテインメント性に優れた展開にわくわくドキドキしたり、音楽や詩情豊かな表現の芸術的センスに魅了されたり、物語の奥深い内容に深く感動したり、身体パフォーマンスとしての表現力に圧倒されたり、そして伝統芸能に宿る日本の風情や日本人の心情に感じ入ったり……。歌舞伎という演劇が内包する魅力をさまざまなアプローチでご案内していきます。
【開運ビューティ2022】肌と心を浄めて運気アップ! Keikoの月星座占い
新しい季節の到来、そして“宇宙元旦”を目前に、肌と心を浄めて整えれば、運気もアップ! ルナロジーの創始者Keikoさんが月星座から導く、開運ビューティアクションで、この春“きれいの追い風”に乗りましょう。 Keiko 占星術師、実業家。月星座を使った開運法「ルナロジー」を提唱。「占星術は占いではなく、星のエネルギーを読み取るスキル」というポリシーのもとに発信される開運情報は政財界・芸能界にもファンが多く、ブログ読者は11万人を超える。 illustration:Haruka Toshimitsu
CREA編集部主催「かわいいニャンGP」2022
今年もやります! 猫の日記念CREA編集部主催「かわいいニャングランプリ2022」は2月22日より順次発表予定。たくさんのご応募お待ちしてます!
体が勝手に元気になる だる消しスープ
年齢とともに感じることが増える慢性的な疲れ――。悩んでいる方も多いのではなでしょうか。医師・御川安仁先生の著書『体が勝手に元気になる だる消しスープ』より、そんな疲れの改善に効果的な魔法のようなスープの作り方を特別に公開します。驚くほど簡単にできてアレンジレシピも多数! 毎日の生活に無理なく取り入れられそう。
「元気?」の想いが伝わる相手の体に寄り添うギフト
健康に過ごすことの大切さにいっそう敏感になった近ごろ。だから「お元気ですか?」は単なる挨拶ではなく「体調崩してない?」の想いを込めたメッセージ。朝ごはんにもなる癒やしのスープや活力が目覚める薬膳鍋、ウィズマスク時代のグッズなど、相手のコンディションに寄り添うギフトです。
心と体をコントロール 香りで生活をもっと豊かに
コロナ禍が私たちの日常にもたらした、活動範囲の狭い暮らし方。人と会わず自宅にこもる日が増えたことで、気分転換に“香り”の力を借りるようになった人も多いと思う。実は、香りにはただ心地よいというだけでなく、その香気成分が脳へ作用し心身に影響を与える作用がある。その効果を知って使えば、新しい生活がもっと楽しくなるかも。
五島の大自然へ飛び込む ウェルネスな島旅
リゾートに行きたい! 南国ビーチに行きたい! おいしいもの食べたい! そんな旅行好きの心を満たしてくれる島が、五島列島の中で一番大きな福江島を擁する五島市だ。独特の景観やカルチャー、そして島ならではのアクティビティやグルメをご紹介しよう。
47都道府県の手土産リスト2022
可愛い、美味しいで、怒涛の大選抜! 今年もやります! 北から南まで手みやげでニッポンを巡る恒例企画。読者などの口コミをもとに、美味しい品が集まりました。いつか旅する日のための手みやげリストです。
毎日をご機嫌にする相棒ギフト
毎日使うものにこそ、気分が上向きになるものを。今年の冬は、暮らしがちょっと潤うようなものをあの人に、自分に、贈ってみませんか。
集いを特別な1日にする贈りもの
「久しぶり!」の笑顔とともに花束を。語りたくなるお酒やレアなおつまみに手間いらずのごちそう。誕生日も兼ねての会には華やかなケーキも喜ばれそう。ノンアルも最近の気分だし、意外にゲームも盛り上がるかも! 待ちわびていたその日をより特別なものにしてくれる、そんなとっておきの贈りものを集めてみました。
贈りもの賢者に聞いた「用途別」間違いのないギフト
心を込めて渡す贈りものだから、間違いのないものにしたい。そんなあなたのために贈る機会はもちろん、贈られることも多い「贈りもの賢者」たちに間違いのないギフトを伺いました。それぞれのジャンルで活躍する賢者たちのアドバイスで、あなたも贈りものマスターに。
空想喫茶トラノコクの おうち喫茶レシピ
TwitterやYouTubeで活動し、どこか懐かしい気持ちになれる架空の喫茶、トラノコク。「作り方を知りたい!」の声がたくさん寄せられたレシピを収録した書籍『空想喫茶トラノコクのおうち喫茶レシピ』より、とっておきレシピの一部を大公開! おうちで喫茶気分を満喫しよう。
マイフィンランドルーティン
フィンランドに通い続けて、12年以上。北欧好きをこじらせた、週末北欧部chikaさんが、フィンランドで経験した様々なことの中でも一生続けたいと思えた、愛してやまない100個の本気のルーティンを紹介する書籍『マイフィンランドルーティン100』より、とっておきのルーティーンの一部をちょい見せ!
私が心を揺り動かされた本
作家や俳優など12名の方々に、読むと感情が湧き上がってくる本をノンジャンルで教えてもらいました。生活に彩りを与えてくれる、ブックガイドです。
魅惑のプリン
息をのむほど美しいオリジナルのプリンと、プリンがおいしいお店めぐりの記録をインスタグラムで投稿する「も。けん」さん。初の著書『魅惑のプリン 36の美しいレシピと本当は内緒にしておきたいお店』(立東舎)より、とっておきのレシピを公開します。
SHARE
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
“日本一の絶景露天風呂”で、地球をまるごと感じる温泉宿。古きよき日本のおもてなしは、ここ新潟にあり《南魚沼・里山十帖》
2025.7.10
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉
「25年先のために山にどんぐりを…」和歌山の30代梅農家が“長いスパン”で投資できる理由
2025.7.11
「みうらじゅん・レノン」を加賀カメラマンが激写!! かが屋が『アウト老のすすめ』を再現してみたら? おもしろいぬモコゾウ劇場
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
2025.7.6
「美容医療に手を出す前に…」迷える心に、すぐに効く! 小田切ヒロの「美の金言集」
2025.7.5
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
7月13日の月が教えてくれるヒント インテリアをマイナーチェンジ
7時間前
【心理テスト】仕事で損しがちな点 行列ができている理由は?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6