場所
目的
COLUMN
撮影用やお土産、差し入れなどでいただくCREA編集部のおやつをご紹介。今日もごちそうさまでした!
世界文化遺産記念の地域限定品! ブルボンの富士山アルフォート
編集部に常にある、と言っても過言でないほど常備しているアルフォート。 バニラ、抹茶、リッチミルク等々たくさん食べてきたのですが、いつもそこには「帆船」の絵柄…
2014/01/23
赤ちゃんのほっぺたみたいなお餅! 石村萬盛堂の塩豆大福
取材を終えて帰ってきた編集部員が、思わず立ち止まって「おいしそう!」と歓喜の声を上げた石村萬盛堂の塩豆大福。早速一緒に頂きました。包みを開けると、お餅がタプ…
2014/01/22
パッケージもおしゃれ! パリの人気店Hugo & Victorのチョコレート
さて、ノートを広げて……って、ついつい間違えてしまいそうな可愛い箱に入っているのはHugo & Victor(ユーゴ・エ・ヴィクトール)のチョコレー…
2014/01/21
パティスリーSATSUKIのレーズンサンドはスリム&ヘルシー
おやつを求めて冷蔵庫を開けると、そこで待っていたのはスリムな形が珍しい、ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKIのレーズンサンド! プレーン味と、ク…
2014/01/20
醤油味のおかきをポリポリ 赤坂柿山のFUKU-LABO
今日のおやつは醤油味の香ばしいおかき。普段は東京・渋谷の「渋谷東急東横のれん街」のお店でしか買えない商品「FUKU-LABO」です。もち米1粒1粒を感じられ…
2014/01/17
PATISSERIE NAOKIのプリン 「ゆうたんのおやつ」は優しい味
今日のおやつはPATISSERIE NAOKI(パティスリーナオキ)のプリン、「ゆうたんのおやつ」。 有名なプリンなので知っている方も多いかもしれませんが、…
2014/01/16
ほろほろ柔らかい北欧風クッキー Fikaのハッロングロットル
お客さまからの手土産で北欧菓子専門店のクッキーを頂きました。この「Fika」は三越伊勢丹が立ち上げたブランドで、伊勢丹新宿本店限定でショップをオープン。カラ…
2014/01/15
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…Maison romi-unieのサブレ
菓子研究家いがらしろみさんのお店、メゾン ロミ・ユニのクッキーを頂きました。 頂いたメゾンセットは名前の通りお家の形をした箱に入っていて、ちょっとしたお返し…
2013/11/28
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…明石屋の軽羹
鹿児島の代表銘菓、軽羹(かるかん)をお土産で頂きました。明石屋さんの軽羹は「自然薯」「米粉」「砂糖」の3つの材料だけで作られていて、積もりたての雪のように真…
2013/11/27
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…Irma(イヤマ)のアーモンドチョコ
北欧出張のお土産で、パッションフルーツが爽やかなアーモンドチョコレートを編集部員が買って来てくれました。口に入れると、パッションフルーツの刺激的な酸味と、チ…
2013/11/26
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…鼓月の姫千寿せんべい
今日のおやつは会社からほど近くに東京本店を構える、京都の和菓子屋「鼓月」の千寿せんべい。今回は代表的なサイズよりも小さい「姫千寿せんべい」を頂きました。 こ…
2013/11/25
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…キルフェボンのはちみつパイ
今日のおやつはお客様から頂いた、キルフェボンのはちみつパイ。 レモンの花から採れるハチミツのとろける甘さと、芳醇な国産バターが口の中でぱっと花開く、美味しい…
2013/11/11
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…ジャテックスの遥香
このお茶、ご存知ですか? 「飲みたい時に、振って点てるお茶」とのことで、上司からもらいました。蓋の部分を回すと抹茶がお水に混ざりはじめ、すごくきれい。あとは…
2013/11/08
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…手作りサーターアンダギー
石垣島のお土産で頂いた、「さよ子の店」の手作りサーターアンダギー。「沖縄土産=サーターアンダギー」という感じで、おやつとして何気なく頂きました。 するとその…
2013/09/26
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…リキッドコーヒー
今日はこの瓶に入ったリキッドコーヒーをおやつとしてご報告いたします。 少し前に頂いたのですが、何となくすぐには開けずに置いてあったのを、ついに飲んでみる事に…
2013/09/25
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…玉子タルト
CREAの人気企画「贈り物バイブル」準備のため、打ち合わせを終えて帰ってきた編集部員が、おやつを買ってきてくれました。 打ち合わせの中でおすすめのおやつとし…
2013/09/24
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…トライフルショートケーキ
レストランで人気のデザートを持って帰りたい! というお客さんの声から生まれたKIHACHIの大人気ロールケーキ、「トライフルロール」と、今年の春から販売が始…
2013/09/20
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…ザ・ペニンシュラ東京の月餅
編集長宛に届いた宅配物には「月餅」の文字。なにか美味しいものが入っている予感……。それは、見事に的中! 2口ほどの大きさで、表面がツヤっとしたザ・ペニンシュ…
2013/09/19
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…クッキー
会社のある麹町駅からほど近い所にある洋菓子店、ローザーのクッキーを頂きました。 クッキーが入っている青い缶を見ただけで編集部員が皆私に、「ローザーのクッキー…
2013/09/13
やっぱり別腹!? 今日のおやつは…マカダミアナッツ・チョコレート
アロハー! 編集部にハッピーな気持ちにさせてくれるお土産が、ハワイから届きました。ダイヤモンドヘッドの東側、カハラ地区に位置する「ザ・カハラ・ホテル&リゾー…
2013/09/12
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「テレビで見たままで逆に親近感が」元アイドル 矢吹奈子(24)が撮影現場で感動した「大人気現役アイドル」とは【ドラマ「君がトクベツ」】
2025.9.16
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
【銀座コージーコーナー】プリンセスのような麗しのイチゴのケーキに頬張りたくなるクリーム溢れるシュークリームやエクレアなどのスイーツ9品をセレクト
11時間前
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
2025.9.12
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
9月17日の月が教えてくれるヒント 美しい思い出、切ない記憶を呼び覚ます
2025.9.17
【心理テスト】もし失恋したら 接続トラブルにどう対処する?
4時間前
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30