フードスタイリストの久保百合子さん。 夏の“ガラスうつわ”レッスン【7~10センチ程度の小皿篇】。 黒い漆器の上で存在感を放つガラスのうつわ。 素朴な焼き菓子の台座として輝くガラスのうつわ。 ちょっとだけ飲みたい日のおつまみ入れに。 透明なガラスの小皿は素材それぞれの色が素直に活きる。 小皿に何を盛ろうか、あれこれ悩むのも夏ならではのお楽しみ。 点心などの薬味入れにも活躍してくれるガラスの小皿。 写真左:ガラスのグラスは食器だけでなく、花器として使用することも。中の水も見えて、涼感たっぷり。
2025.8.27 【ボデガ篇を読む】【ガラスうつわレッスン】「断然使い勝手がいいのは“ボデガ”です!」無印良品でも購入可。麺のつけダレ入れや冷たいスープにも《敏腕フードスタイリスト直伝》 ライフスタイル
2025.8.27 【ガラスの保存容器篇を読む】【ガラスうつわレッスン】「IKEA・WECKでおなじみ、ガラスの保存容器がマルチに使える!」そうめんやビビンバに《敏腕フードスタイリスト直伝》 ライフスタイル
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.13 【秋の自腹買いプチプラ】これひとつで簡単に「垢ぬけ顔」! コスパも抜群のFujikoマルチパレット《アイシャドウ、チーク、リップに…使い方無限大》