『うつわ』石村由起子/著 奥山晴日/写真 石村由起子さん。 16歳のとき、東京の骨董市で出会って以来、集め続けた古染付。写真:奥山晴日 古い白磁。古染付と同様に石村由起子さんの原点ともいえるうつわ。写真:奥山晴日 岩田圭介さんの漆焼き付け深皿。写真:奥山晴日 石村由起子さん。 「使い勝手」も「見た目の良さ」も兼ね備えた、三谷龍二さんの盆。写真:奥山晴日 奈良にある石村さんのお店「くるみの木」。庭には四季の植物が豊富に植えられ、来るものの目を慰める。 石村さんが「生きもののような迫力」を感じると表現した、石井直人さんの高台鉢。写真:奥山晴日 辻和美さんのガラス。初めて目にしたとき、どうしても会いに行きたいと思い、金沢まで車を走らせたという。写真:奥山晴日