創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。

 国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。

 そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。

 35年間の380冊以上の表紙お見せします。


【2019年7月号】ひとりだから、あれもこれもできる! ひとりも楽しいハワイ。

<目次より>
ひとりだから、あれもこれもできる! ひとりも楽しいハワイ。

01 やっぱり海は外せない!
ひとりビーチのベストタイム

02 一気に夏休み気分に浸りたい
子どもに戻れる冷たいおやつ

03 ダラダラ長く過ごせる場所ない?
ひとりでも居心地のいいカフェ

04 ノープランだけどどこか行きたい
あのサンドイッチを食べにあの街へ

05 何かひとつ、ちゃんと買うなら?
“ちょうどいい”アロハを探す

06 ちょっとショートトリップしたい
1日はカイルアで過ごしてみる

07 ひとりだからこそできる買い物は?
なかなか日本にない日用品をストック買い

08 食べたいものがピンとこない
ベトナミーズならだいたい正解

09 一食はヘルシーにしとこうか
野菜たっぷりで満腹になる

10 「食べとかないと!」の新定番は?
みんな夢中のアボカドトースト

11 好きだから、朝からいいよね?
食べたいときにいつでもステーキ

12 気持ちのいい一日のスタートは?
緑を眺める部屋で朝ごはん

13 ローカルらしさにもっと触れたい
ひとつの街みたいなハワイ大学を探検

14 何か初めてのことしてみたい
ハワイらしいことを習う

15 街のリアルな愛用品がほしい
ビーサン「ローカルズ」のベストカラーはどれ?

16 今日は雨。ひとりで何すれば?
地元の人に混ざってカルチャーに浸る

17 今夜のごはんも、おみやげも
新ホールフーズで見つけたもの20

18 車なしで行ける絶景スポットは?
ひとりじめしたい絵になるバス停

19 滞在中、いろいろラクに過ごしたい
ワイキキの真ん中で満たされるホテル

20 全身でハワイを感じられるから
着替えるなら気持ちいいウェア

21 もっとハワイになじみたい
とりあえずエコバッグは買わないと

22 しまった! 忘れた! 何買おう?
UVケアコスメは現地調達

23 ぽっかり時間が空いちゃった
ワイキキで1時間、ひとりのお楽しみ

24 バランスのいい食事をお願い!
「ごはん+おかず」でほっとする

25 ひとりでも、いろいろ飲みたいな
クラフトビールは外飲み? 部屋飲み?

26 おみやげに振り回されたくない!
ひとり目線のおみやげ選び フード篇

27 ハワイの歴史にじっくり触れたい
ナンバーワンで知るハワイ

28 おみやげに振り回されたくない!
ひとり目線のおみやげ選び グッズ篇

ひとりの時間を豊かに刻む 名門ホテルの朝、昼、夜

COLUMN
ハワイで聴きたいセットリスト
サイトウ“JxJx”ジュン

理想のひとりハワイ part 1
赤澤かおり/加藤新

理想のひとりハワイ part 2
椎名直子/須賀美季

Book in Book
ハワイ・ベスト・グルメ153

別冊付録(1)
便利なひとことメモも大充実! オアフ島 街歩き詳細MAP 2019

別冊付録(2)
CREA × CREA Traveller
ウエディング Style 2019 愛で地球は回ってる!

 

<表紙>
photograph:Mai Kise
styling:Tomoko lijima
hair:Tetsu(Sekikawa Office)
make-up:Masayo Tsuda(mod's hair)
model:Katy O'Kane(SUPREME)
coordination:Maya Kudo, Patrick McCullough, John Hisamoto
fashion direction & text:Asako Kanno
special thanks to The Kahala Hotel & Resort

衣裝
トップス¥8,000/ロマンス(エイチビューティ&ユース)
ショートパンツ¥13,800/カルバン・クライン ジーンズ(カルバン・クライン カスタマーサービス)
キャップ/スタイリスト私物

次のページ 【2019年8・9月号】毎日がおいしく楽しくなる 日々のごはんのお取り寄せ。