【次に流行るもう一曲】
STARMARIE「メクルメク勇気!」

ファン層を海外に広げるアイドルグループ

伊藤 2曲目はSTARMARIE、TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」の新エンディングテーマです。5人組の女性アイドルグループで、普段はちょっとダークな雰囲気をもった楽曲が多いのだけど、今回は応援歌って感じになっていますね。

山口 そうですね。新機軸になっていますね。

伊藤 彼女たちはアジア各地でライブ活動を行い、国際的に活躍している印象ですけど。

山口 日本のアイドルが注目を集めている流れに乗って、ファンを海外に広げているようですね。

伊藤 だとしたら、順調にファン層を広げているんじゃないでしょうか。実はアメリカ人クリエイターとのコーライティング曲をアルバムで提供させてもらったことがあります。CWF(コーライティングファーム/山口が塾長、伊藤が副塾長を務める「山口ゼミ」〈外部サイト〉修了生による、作曲家チーム)のメンバーも過去に何曲か提供していますが、今回は提供していないのでしょうか?

山口 レーベルから取り寄せた資料には、作詞・作曲家のクレジットが記載されていませんでした。作・編曲が浅田祐介だということに興味を持つ人もいるのにもったいない。さすがにジャケットには記載されていると思いますが、配信だとアーティスト名と曲名以外はわからないので、作詞、作曲、編曲、参加ミュージシャンなどをまとめて載せるサイトとか必要かもしれませんね。

伊藤 このアイドルブームのなか彼女たちがこうして勝ち組でいられるのは、リアルに世界を視野にいれていることと、ダークネスというオリジナリティだと思います。アイドル戦国時代、世界で一歩先を行く存在になるのは彼女たちかもしれないです。

STARMARIE「メクルメク勇気!」
ブシロードミュージック 2015年8月19日発売
Type-A[CD]1,000円、Type-B[CD]1,000円、Type-C[CD]1,000円、アニメ盤[CD]1,000円(税抜)
■2008年に結成されたSTARMARIEは、松崎博香、中根礎子、木下望、高森紫乃、渡辺楓からなるアイドルユニット。台湾、フィリピン、インドネシア、そしてアメリカなど、アジアを中心に積極的な海外展開を続けている。本作の表題曲は、テレビアニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」のエンディングテーマ。
■「メクルメク勇気!」作詞/松井洋平 作曲・編曲/浅田祐介
■オフィシャルサイトURL http://starmarie.com/

【動画サイト】
「メクルメク勇気!」

URL https://www.youtube.com/watch?v=6tbq98NhpFM

● イベントを開催します!

「来月、流行るJポップ」2周年記念トークイベント
紀尾井町で逢いましょう

左:黒木渚は文学的かつ演劇的なミュージシャンとして注目を浴びる。
右:Yun*chiはモデルとしても幅広く活躍を続けている。

 2013年から始まったこのコラムの2周年を記念し、トークイベントを開催します。黒木渚さん、Yun*chiさんの創作の秘密に迫るインタビュー、伊藤涼さんが書き下ろした妄想分析の朗読など、内容は盛りだくさん。ぜひ、ご参加ください!

「来月、流行るJポップ」2周年記念トークイベント 紀尾井町で逢いましょう
◆ 出演者
 トークゲスト・アーティスト:黒木渚/Yun*chi
 ホスト:山口哲一/伊藤涼
 朗読:NAOMI OBATA
 ※本イベントはトークイベントです。ゲストのライブパフォーマンスはありません。
◆ 日時 2015年9月13日(日) 15:30開場/16:00開演
◆ 会場 文藝春秋 西館地下ホール(東京都千代田区紀尾井町3-23)
◆ 料金 1,500円(税込)
◆ チケット販売サイトURL http://creajpop.peatix.com/

山口哲一 (やまぐち のりかず)
(株)バグ・コーポレーション代表取締役、音楽プロデューサー・コンテンツビジネスエバンジェリスト。
「デジタルコンテンツ白書」(経産省監修)編集委員。アーティストマネージメントからITビジネスに専門領域を広げ、2011年から著作活動も始める。エンタメ系スタートアップを対象としたアワード「START ME UP AWARDS」をオーガナイズ。プロ作曲家育成「山口ゼミ」や「ニューミドルマン養成講座」を主宰するなど次世代の育成にも精力的に取り組んでいる。異業種横断型のプロデューサー。著書に『10人に小さな発見を与えれば、1000万人が動き出す』(ローソンHMV)、『最先端の作曲法・コーライティングの教科書』(リットーミュージック・共著)、『とびきり愛される女性になる~恋愛ソングから学ぶ魔法のフレーズ』(ローソンHMV・共著/「ラブソングラボ」名義)、『DAWで曲を作る時にプロが実際に行っていること』(リットーミュージック)、『世界を変える80年代生まれの起業家 ~起業という選択~』(スペースシャワーブックス)『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)、『ソーシャル時代に音楽を“売る”7つの戦略~“音楽人”が切り拓く新世紀音楽ビジネス~』(リットーミュージック・共著)、『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる本 』(ダイヤモンド社・共著)がある。
Twitter@yamabug https://twitter.com/yamabug
ブログ「いまだタイトル決めれず」 http://yamabug.blogspot.jp/
作曲家育成セミナー「山口ゼミ」 http://www.tcpl.jp/openschool/yamaguchi.html

伊藤涼 (いとう りょう)
音楽プロデューサー、ソングライター。「青春アミーゴ」などのミリオンセラーをプロデュース、後にフリーランスに。ソングライターとして、乃木坂46「走れ!Bicycle」、AKB48「ここにいたこと」などの作品がある。作詞アナリスト、フードミュージックプロデューサーとしても活躍。論理的で明晰な分析力に注目。著書に『作詞力 ウケル・イケテル・カシカケル』(リットーミュージック)、山口哲一との共著に『最先端の作曲法 コーライティングの教科書』(リットーミュージック)がある。
マゴノダイマデ・プロダクション http://www.mago-dai.com/
ブログ「伊藤涼の音楽」 http://ameblo.jp/magodai/
伊藤涼が主宰する作詞研究室リリック・ラボ 
http://www.mago-dai.com/?p=778

Column

来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤

音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、この2人の賢人が、デジタル技術と職人的な勘を組み合わせて近未来のヒット曲をずばり予見する!

2015.08.14(金)
文=山口哲一、伊藤涼