「そらまめ」のマクロビレシピ

■材料(10個分)

【具材】
・そらまめ:10粒
・水切り豆腐:200g
・玉ねぎ:30g
・塩:ふたつまみ
・黒胡椒:少々

・つなぎ(長芋・地粉:各20g)

・揚げ油:適量

■作り方

(1) 豆腐は、塩ふたつまみを入れた熱湯で茹でて水切りしておく。
(2) そらまめはさやから取り出し、薄皮をむいておく。玉ねぎはみじん切りにする。長芋をすりおろす。

中身を割らないように丁寧に皮をむく。

(3) 水切りした豆腐、長芋、地粉を合わせてフードプロセッサーにかける。
(4) (3)に玉ねぎを合わせてタネを作る。

玉ねぎを加えてから仕上げまでに時間をおくとタネが水っぽくなるので注意。

(5) 手に油をつけてタネを丸め、そらまめを一つずつ包み成形する。

あらかじめタネを等分にしてから成形すると均一な大きさにできる。

(6) 160度に熱した油で4、5分、きつね色に揚げる。

【ワンポイント】

※豆腐の水切りは重しをのせてしばらく置くなどする。他の方法でも良い。
※(3)の作業時、フードプロセッサーがない場合はすり鉢でする。
※丸めて成形せずにスプーンをふたつ使い、落とし揚げにしても良い。
※具材にヒジキやニンジンなど加えてもおいしく仕上がる。
※多めに作って冷凍保存も可。市販のがんもどき同様におでんや煮物の具材に使う。

2015.05.08(金)
文=中村恭子
撮影=秋元良平