和風旅館だけでなく、モダンなプライベート・レジデンスから、京都情緒漂う東山エリアで暮らすように楽しむ町屋の一棟貸しまで、様々な京都スタイルを楽しんで。
» 第1回 プライベート・レジデンスで気ままに過ごす京都時間 「Bijuu」
» 第2回 老舗旅館プロデュースの町家レジデンス 「龍吟」
» 第4回 ご近所を散策しながら暮らす気分に浸る京町家 「開智あんず庵」
右源太 (貴船)
貴船川の清流で涼を感じながらのんびり過ごす

京都の奥座敷・貴船。猛暑の夏でも、ひんやりとした清涼感がある。「右源太」は、5年連続ミシュランガイド掲載の宿で、そのおもてなしは折り紙付き。
宿泊は、囲炉裏のある和室と洋室の2室のみ。それぞれメゾネットタイプになっており、前もって予約すれば、疲れた体をもみほぐしてくれるリンパマッサージも受けられる。これがまた強めのマッサージで、クセになるリピーターも続出。上階には緑を臨む露天風呂もあって、日がな一日、貴船川の清流で涼を感じながらのんびり過ごせる。また、宿泊者専用の川床では、鮎ほか夏の味覚をふんだんに盛り込んだ京料理を堪能!
貴船は“気生根”と書いて、気力が生まれる根源の地という意味を持つ場所。パワースポットの貴船神社を参拝し、穢れを祓って夏の疲れを癒そう。


右源太
所在地 京都市左京区鞍馬貴船町76
電話番号 075-741-2146
URL http://www.ugenta.co.jp/
料金 1泊2食付き(1名)45,954円~(税・サ込)
カード 可能

2014.07.17(木)
文=中野弘子
撮影=たやまりこ
CREA 2014年8月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。