この記事の連載

保冷・保温で威力を発揮する本格カップ

◆イエティ“ランブラー スタッカブルカップ”

 二重真空断熱構造で保冷・保温力が優秀。アウトドアシーンでも使えるタフな仕様で、カラー展開も豊富。

「仕事の日も山に行く休日も、車移動が多いので重宝します。ふたつのサイズを使い分けています」(永田さん)4,510円(左、16oz)5,390円(右、20oz)/イエティ

イエティ・ジャパン

https://yeti.co.jp/

温もりある“名もなき山”に思いを馳せて

◆イッカクモザイク“キーチェーン”

 自身もアウトドアアクティビティを愛する、木工作家の井出裕太氏によるブランド。

「名もなき山をモチーフにした作品は、ひとつひとつ表情が異なる。私だけの山が、いつでも遊び心と冒険心をかきたててくれます」(東さん)5,500円/ナイスタイム マウンテンギャラリー

イッカクモザイク

Instagram @ikkakumosaic

ドリンクをより美味しく飲みたいなら

◆LOGOS“真空「温・冷」ペットボトルシリンダー”

 ペットボトルや缶飲料の温冷を保てるボトルホルダー。約300ml~670mlまで対応できる。

「野外では、飲料がすぐに常温になってしまうことも。そんな悩みもこれひとつで解決。いろんなサイズに使えるのも便利」(編集部)3,980円/ロゴス

LOGOS(ロゴス)

https://www.logos.ne.jp/products

女子力とおしゃれ感アップでSNS映え

◆アカット“トライアングル スカーフ”

 山で着られるオーダーメイドシャツが人気のブランド。三角形のスカーフは旅先でも何かと便利。

「日差しが強い時、風が強い時、汗をかいた時、何かを包みたい時、どんな時でもさっと取り出せて、なおかつ写真映えもします」(エリナさん)5,500円/アカット

アカット

Instagram @acut_official

2025.10.04(土)
文=宮﨑真里江
写真=釜谷洋史

CREA 2025年秋号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

「誰にも聞けない、からだと性の話。」

CREA 2025年秋号

「誰にも聞けない、からだと性の話。」

定価980円