この記事の連載

ロードも山も走れるサンダルは街でも活躍

◆テバ“アベントレイル”

 サンダルの軽快さと開放感、トレランシューズの機能性がドッキング。アッパーは肌あたりがよいニット仕様。

「ロードはもちろん、軽いトレイルも走れるサンダル。ソールはクッション性に優れ、タウンユースでも疲れにくいです」(永田さん)20,900円/テバ

手ぶらを叶える機能的ウエストバッグ

◆サロモン“トレイルブレイザー コミューター”

 短時間ハイクやツーリングなど、アウトドアでも活躍するウエストバッグタイプ。

「タウンユースで身軽に出かけたい時にもおすすめ。コンパクトでありながら、財布やスマホもしっかり入れられ、サイドポケットにはボトルも収納可能」(内藤さん)7,700円/サロモン

サロモン カスタマーサービス

電話番号 050-1720-4849

スニーカーのように履ける防水登山靴

◆キーン“ハイトレイル ミッド ウォータープルーフ”

 トレッキングからライトハイクまで対応する防水シューズは、スニーカーのような快適な履き心地。

「クッション性がしっかりとあり歩きやすい。ミッドカットながら、ソフトクッションで足首の締め付け感が少ないのもうれしい」(山下さん)20,900円/キーン

キーン・ジャパン

https://www.keenfootwear.jp/

【今回のレコメンダーのみなさん】

フィーニー デザイナー 秋元 舞子/Acut ブランドプロデューサー エリナ/THE GATE 副店長 小野寺 友輝/フォトグラファー 河野 優太/フリーランスPR 佐竹 彩/ロングトレイルハイカー JK /モデル 菖蒲 理乃/アウトドアスタイリスト 近澤 一雅/アトリエブルーボトル バックパック職人 辻岡 慶/美容師・ビボベアフット札幌スタッフ Tomoka /アメアスポーツジャパン セールス 内藤 楓/スタイリスト 永田 哲也/モデル・ブランドディレクター 新田 あい/写真家 根本 絵梨子/スタイリスト 東 美穂/イトミズ店主 水野 陽介/フリーランス編集者 宮﨑 真里江/スタイリスト 福田 麻衣/モデル・クリエイター 山下 舞弓/アウトドアスタイル・クリエイター 四角 友里/CREA編集部(敬称略)

次の話を読む【旅の雑貨編】機能性もデザイン性も! 感性をくすぐる大人の旅道具26品 アウトドアラバー21名に聞いた、旅を楽しくする「いいもの」

← この連載をはじめから読む

2025.10.04(土)
文=宮﨑真里江
写真=釜谷洋史

CREA 2025年秋号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

「誰にも聞けない、からだと性の話。」

CREA 2025年秋号

「誰にも聞けない、からだと性の話。」

定価980円