この記事の連載

トレイルシャツは街でも◎。上質タッチのウールシャツ

◆山と道“メリノ シャツ”

 メリノウール100%を使用したハイキング用シャツ。カラー展開も豊富で、旅でも街でも活躍間違いなし。

「薄く軽量で通気性も抜群。メリノウールの着心地は最高です。通年、山・街・オフィスと様々なシーンで使えると思います」(JKさん)26,000円/山と道

山でも街でも活躍する、進化系インサレーション

◆フィーニー“ジップアップトップス”

 保温性と軽量性に優れたプリマロフト®アクティブを採用したトップスは、山でも街でも活躍。

「薄手ながら暖かく、通気性も抜群で蒸れにくいのが魅力。ポケットが多いから、飛行機移動の際にもよく活用しています」(秋元さん)39,600円/フィーニー

フィーニー

https://pheeny.com/

肌あたりのよさに虜になる人が続出

◆オーエヌシーメリノ“ロングスリーブTシャツ”

 上質なウール100%を使用したTシャツが、アウトドア好きの間で話題に。最大の魅力はソフトで心地よい肌あたり。

「ウール製品にありがちなチクチク感がなく、抜群の着心地。ボーダーTシャツしか展開していない潔さも好き」(永田さん)16,500円/オーエヌシーメリノ

オーエヌシー メリノ

https://onc-merino.com/

脱・定番の快適ウインドシェル

◆アトリエブルーボトル“ヤッケ カーディガン”

 フーディー型が定番のウインドシェルをカーディガン型にアレンジ。

「約70gの軽さは着ていることを忘れるほど。風は通しにくいけれど蒸れ逃す素材で、中に保温着を合わせれば、とても暖かくて快適です」(辻岡さん)14,300円/アトリエブルーボトル

アトリエブルーボトル

https://www.atelierbluebottle.com/

2025.10.04(土)
文=宮﨑真理江
写真=釜谷洋史

CREA 2025年秋号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

「誰にも聞けない、からだと性の話。」

CREA 2025年秋号

「誰にも聞けない、からだと性の話。」

定価980円