#03 東京都写真美術館

1995年(平成7年)に恵比寿ガーデンプレイス内に誕生した、日本初の写真・映像に関する総合的な美術館。写真や映像の保存、収集、研究、教育普及など包括的に担うほか、毎年「恵比寿映像祭」の開催や、将来性のある作家の発掘にも積極的に取り組む。
収蔵作品は2025年3月時点で約38,000点にのぼり、荒木経惟や篠山紀信、北島敬三など日本を代表する写真家の作品も数多く所蔵している。

館内は3つの展示室や上映ホール、ミュージアムショップ、カフェなど多彩な空間で構成され、優れた写真、映像作品に触れることができる。



サマーナイトミュージアム2025 期間中の展示
◆総合開館30周年記念 TOPコレクション トランスフィジカル
同館の学芸員4名の共同企画によるオムニバス形式の展覧会。写真と絵画の関係や、「躍る」人物を描いた作品群など、これまでのコレクション作品のあらたな読み解き方を紹介する。
サマーナイトミュージアム開催日程
8月21日、22日、28日、29日
9月4日、5日、11日、12日、18日、19日
特典
17:00以降入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明)
◆総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ 終わらない風景
イタリアを代表する写真家ルイジ・ギッリが1970年代から晩年にかけて撮影したイタリアや旅先での風景、アーティストのスタジオなど多様な視覚的断片によって構成された風景表現を紹介。
サマーナイトミュージアム開催日程
8月21日、22日、28日、29日
9月4日、5日、11日、12日、18日、19日、25日、26日
特典
17:00以降入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明)
◆総合開館30周年記念 ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ
ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタの、日本最大規模で、東京では初めてとなる美術館での個展。コスタの映像表現とその背景にある歴史的・社会的文脈に触れることで、「インナーヴィジョンズ」という主題を考察する。
サマーナイトミュージアム開催日程
8月28日、29日
9月4日、5日、11日、12日、18日、19日、25日、26日
特典
17:00以降入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明)
東京都写真美術館(恵比寿)
夜間開館時間 木曜日・金曜日17:00-21:00
https://topmuseum.jp/
カフェ・ショップの営業時間などはこちらで確認を!
2025.08.20(水)
文=河西みのり