#02 東京都庭園美術館

1933年(昭和8年)に建設された朝香宮の邸宅を、そのまま活用した施設。赤坂離宮や竹田宮邸(現高輪プリンスホテル)などを手がけた宮内省内匠寮工務課が設計・監理し、戸田建設が施工を担当。朝香宮夫妻が自ら内装デザインを依頼したアンリ・ラパンをはじめ、設計には著名なフランス人デザイナーらが参加し、アール・デコ建築の粋をいまに伝えている。


館内では、意匠を凝らした照明や家具、香水塔など、細部に至るまでていねいに 作り込まれた装飾を見ることができる。また、「庭園美術館」の名のとおり、敷地内にはゆったりとした庭園があり、四季折々の景色で来館者を楽しませる。庭園を眺めながら過ごせるゆったりとお茶や食事が楽しめるカフェ、レストランも併設されている。


サマーナイトミュージアム2025 期間中の展示
◆建物公開2025 時を紡ぐ館
毎年恒例の建物公開展で、夏の開催は約6年ぶり。通常は閉じられている窓のカーテンを開け、かつて人々が往来した邸宅空間を再現。時代の潮流と共に歴史をつむいできた建築空間の「機能の変遷」を辿る。本館3階のウインターガーデンが特別公開されるほか、新館では、同館がコレクションしている国内外の現代作家の作品の紹介も。
サマーナイトミュージアム開催日程
8月22日
特典
17:00以降入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明)
◆庭園公開
敷地内にある庭園もサマーナイトミュージアム実施日は21時まで開園。アール・デコ建築をじっくりと味わった後は、夜風を感じながら、幻想的な雰囲気に包まれた夜の散策を楽しもう。
サマーナイトミュージアム開催日程
8月22日、29日
9月5日、12日、19日、26日
特典
17:00以降入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明)
※展覧会観覧券で庭園もご覧いただけます。
※日本庭園内は安全のため、一部の園路の通行を18:00までとさせていただきます。
東京都庭園美術館(目黒)
夜間開館時間 金曜日17:00~21:00
https://www.teien-art-museum.ne.jp/
レストラン・カフェ・ショップの営業時間や特典などはこちらで確認を!
2025.08.20(水)
文=河西みのり