この記事の連載
OVER THE SUNのお悩み相談室 #1
OVER THE SUNのお悩み相談室 #2
OVER THE SUNのお悩み相談室 #3
OVER THE SUNのお悩み相談室 #4
ラジオでの相談回答数はなんと2000件超え。今やすっかり人生相談の名手となっているジェーン・スーさんと、もはや相棒といえる存在の堀井美香さん。
ふたりの軽快なクロストークは幅広い層に人気で、Podcast番組「ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』」では、ふたりが本音を交えて繰り出す、ユーモアと深みのある回答がリスナー(通称「互助会員」)を魅了している。
ふたりが読者のお悩みに答えます!
【相談】他人のミスに不寛容になってしまう

【お悩み】
自分もまあまあミスをするタイプであるにもかかわらず、他人のミスを許せません。昔から家族に「自分がミスしたときは軽くごめーんっと済ませるくせに、人のミスには厳しい」と言われてきました。人に寛容になりたいので、アドバイスをお願いします!
(48歳・女性・SSSさん)
スー これはね、自分で一生懸命直していくしかないかな。だいたいの人は他人がミスをしたら「チッ」ってなるよね。でも歳を重ねて「いや、自分たちだって同じことやるし」とか、「まあそんなに致命的なミスじゃないから、みんなでカバーしよう」となっていく。この解決法は腹筋と同じだと思ってください。「お腹を凹ませたいんですけど、どうしたらいいですか?」の回答が「食べる量を減らして腹筋してください」であるのと同じくらい、自分の努力しかないと思うんです。
他人のミスに対して「いいよいいよ」って心底言える人は、うちの父親ぐらいだと思う。うちの父親は、他人のミスにすごく寛容なんですけど、その寛容さが破裂するほど、自分もすごくひどいミスをするっていうタイプで(笑)。
堀井 私、管理職の時に「怒る時は一日寝て待つ」って決めていたんです。これはもう鉄則ですね。その時は冷静な判断ができないし、すぐ注意しようとするといろんな感情が乗ってしまう。
スー そうだよね、良くないよ。
堀井 人のミスに厳しくなるときも、「あ、今イラッとくるな」って思ったら、ただの文句にならないように一度クールダウンすることは大事です。深呼吸するとか、他に意識を持っていくとかして反応しないようにする。結果的に、それが自分を守ることにもつながるし、何より、他人への不満から解放されると穏やかに過ごせる。だいたい、どちらに非があるかは決められないことも多いですしね。
スー そうそう。もしかしたら、他人がやったことに対して、自分がジャッジできる立場にあると思っているのかもしれない。でも、本当はその考え自体が間違いなんだよね。やっぱりこれはただの不遜だと思ったほうがいいかも。他者のミスに対して怒るというのは、基本的に不遜です!
堀井 仕事で改善を求めるとき以外は、本当にそうかも。
スー 一緒に働いている人が毎回同じミスをするとか、準備不足で失敗したということであれば、怒るとか、ミスに対して許せないとか、あるけど。でも、たぶん今回はそうじゃないんですよね。家族間のことでいうと、例えば牛乳買ってきてとお願いして、自分だったら「忘れた、ごめんごめん」ってなるのに、人には「なんで忘れたの?」ってなるってことじゃないですか。それは不遜なんですよね。鏡を見ながら「何様なんだ?」という問いかけを自分にしていくのも、訓練の一つです。イラッとしたら思い出してみて。
» 『OVER THE SUNのお悩み相談室』まとめページを見る
ジェーン・スー
1973年、東京都生まれ。TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」、Podcast番組「となりの雑談」パーソナリティとして活躍。近著に『闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由』(文藝春秋)、『へこたれてなんかいられない』(中央公論新社)などがある。
堀井美香(ほりい・みか)
1972年、秋田県生まれ。2022年3月にTBSを退社しフリーランスに。様々な番組・CMでナレーションを担当する一方、自ら朗読会を主催するなど、多方面で活躍する。初主演を務める舞台『フェードラ―炎の中で―』が6月26日より東京・水戸で上演予定。
Podcast「ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』」

毎週金曜日の夕方5時に配信。TBSラジオが制作するPodcast番組。飾らないトークで女性たちの支持を集め、月間リスナー約80万人の人気番組に。2025年3月には日本武道館でイベントを開催し、約8000人を動員した。
衣装クレジット
ジェーン・スー ジャンプスーツ 99,000円/シンヤコズカ(ザ・ウォール ショールーム) シューズ 64,900円/ビィウィッチ ピアス/スタイリスト私物
堀井美香 ドレス 29,700円/ヌキテパ(パサンド バイ ヌキテパ) ネックレス 23,100円/フミエ タナカ(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) シューズ 25,300円/オデット エ オディール(オデット エ オディール 新宿店)
オデット エ オディール 新宿店
電話番号 050-8893-4165
ザ・ウォール ショールーム
電話番号 050-3802-5577
ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店
電話番号 03-5860-3215
パサンド バイ ヌキテパ
電話番号 03-6427-9945
ビィウィッチ
電話番号 03-5726-9750
「40歳を目前に、何もない自分に絶望する」「母のようになれない私はどうしたら……」「すぐ泣いてしまう新人への接し方は?」「突然、古着を送ってくる親戚に困っている」など、続きは「CREA」2025年夏号でお読みいただけます。

2025.07.04(金)
文=綿貫大介
写真=尾身沙紀(io)
スタイリング:佐藤里沙(BE NATURAL)
ヘアメイク=藤原リカ(スーさん/Three PEACE)、yumi(堀井さん/Three PEACE)
CREA 2025年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。