この記事の連載

クリームソーダにプリンパフェ… ノスタルジックな“映えメニュー”

 カフェタイムの人気メニューは、プリンアラモードをパフェ仕立てで表現した「プリンパフェ」。大分のブランド卵「蘭王」を使った自家製プリンは、むっちりとした“硬め食感”がどこか懐かしく、レトロな気分をさらに引き立ててくれます。

 もうひとつの名物が、目にも楽しいカラフルなクリームソーダ。最近では、パシフィコ横浜やKアリーナ横浜でのライブ終わりに訪れた人たちが、推しのメンバーカラーに合わせて選ぶのが定番の楽しみ方に。SNS上には、クリームソーダと推しのアクスタを並べたショットがたくさん投稿されていて、推し活カフェとしても話題を集めています。

 気になるクリームソーダの味はと言うと、定番のメロンやブルーハワイのほか、ストロベリー、ローズヒップ、レモン、ストロベリー×ブルーハワイとバリエーションが豊富! 色だけでなく味も違うので、飲み比べをするのも盛り上がります。

 店内には1980~1990年代のJ-POP、昭和歌謡、シティポップ、洋楽など、2万曲以上のプレイリストがあり、リクエスト制で好きな曲を流してもらえるのも嬉しいポイントです。

 手書きのリクエストカードに曲名とアーティスト名を書いてスタッフに渡せば、思い出の一曲が特別な空間にやさしく流れて心に残る体験に。海の景色と心地よい音楽に包まれて優雅なひと時を過ごすなら、予約制の「アフタヌーンティースタンド(3,300円)」もおすすめです。

 週末はDJイベントやライブも開催。潮風と音楽に包まれながら港町ヨコハマの魅力に浸れる、大人のためのニューレトロなスポットに出かけてみませんか?

PIER21 MUSIC CAFE & BAR(ピアトゥエンティーワン ミュージックカフェアンドバー)

所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目先 ぷかりさん橋2F
電話番号 080-4582-2556
営業時間 11:30~19:00(L.O.18:30)、金・土曜~22:00(L.O.20:30)
定休日 月曜(祝日の場合営業)
Instagram @pier21_music

次の話を読む《横浜の新スポット》無料エリアに“あこがれの名店”が! 本店の味が楽しめる「馬車道十番館 横浜美術館 喫茶室」をレポ〈ケーキやプリン、埴輪スイーツも!?〉

← この連載をはじめから読む

2025.05.24(土)
文=田辺千菊(Choki!)
写真=鈴木七絵