◆ピエール・エルメ・パリ/PÂQUES 2025(ウフ ジュ ド ダム レ)

「イエス・キリストの復活を祝う『復活祭』は春の風物詩。英語ではイースターですが、フランスではPÂQUES(パック)として親しまれています。生命の源である卵(イースターエッグ)や、多くの子どもを持ち、跳ね回る様子が生命の躍動を表すと言われるウサギ(イースターバニー)をモチーフに、ピエール・エルメでもさまざまなスイーツが登場します。中でも大人の遊び心をくすぐるのがこちらの『ウフ ジュ ド ダム レ』。2025年のテーマ〈プリ オ ジュ(ゲームに夢中)〉にふさわしいデザインは大人こそ心沸き立つギフトになること間違いなし」(CREAスイーツ部員)
◆fammy/お花のチョコレート

「コーラルピンクがきれいなマーガレットにアネモネ、オトメツバキの花は、いちご味のタブレット。イチゴのフレッシュな風味が生きたイチゴチョコレートに、アーモンドクッキーがサクサク感と香ばしさを、フリーズドライのフランボワーズが甘酸っぱさとフローラルな香りのアクセントを添えていきます。母の日などのギフトにもぴったり」(chicoさん)
◆京王プラザホテル/桜ロール

「桜の塩漬けを加え、国産小豆を炊き上げたつぶあんに、生クリームとカスタードを挟んだ、贅沢なロールケーキ。塩気のある桜の風味と甘さのバランスがよく、ふっくらしたスポンジとの相性も抜群です」(西山さん)
京王プラザホテル
https://cake.jp/item/3414214/
◆パレスホテル東京/テ シトロン、ヴェール、フォレ ノワール

「春の風を感じながら、優雅にティータイム。そんな優雅な時間を演出してくれる春限定のスイーツ3種がパレスホテル東京から登場です。中でも、おすすめは『テ シトロン』。爽やかなレモンの香りは春の風を思わせるような清々しさを感じさせます。休日にゆっくりと味わう時間は至福のひととき」(CREAスイーツ部員)
◆MACARON ET CHOCOLAT/マカロンボーロ ジャルダン

「華やかでカラフルな、ときめくマカロンを吹き寄せに。日本人の味覚に合うようにと甘さを控えたサクサクのマカロンは、フランスで修行したパティシエのマカロン専門店のもの。開けた瞬間にわっと驚く華やかさです」(西山さん)
MACARON ET CHOCOLAT
https://cake.jp/item/3405043/
2025.04.17(木)
文=吉川愛歩