この記事の連載

佐渡ブルーと奇岩が織りなす、海抜ゼロ世界をスローに楽しむ

 「宿根木・はんぎり」では、3つの体験コースが用意されています。

 湾内の狭い水路を通り抜けながら、海底火山の溶岩や奇岩が楽しめるAコース(所要時間約15分)、透明度の高い美しい外海に漕ぎ出すBコース(所要時間約25分)、そして平島までさらに漕ぎ出すCコース(所要時間約35分)。今回は、はんぎりの魅力を余すことなく味わうべく、Cコースをチョイス!

 キィキィ、ちゃぷちゃぷとオールが奏でる心地よい音を聴きながら、いざ出発! 

 出発してほどなくすると、細い入り江に差し掛かります。長い時間をかけて大地が作り出した複雑な地形は、まるで異世界に迷い込んだよう。周囲のダイナミックな岩礁ももろともせず、するりと小気味よく通り抜けると、はんぎりは大海原に漕ぎ出します。

 はんぎりはもちろん、たらい舟に乗るのは今回が初めてという工藤さんも、35分があっという間に感じるほど、はんぎりクルージングの魅力に引き込まれたと言います。

「今日は波が穏やかで好条件だったのもありますが、思った以上にしっかりした作りで安定感がありました。そして海ととても近い! まるで海に入って、遊泳しているような感覚。波の揺れをダイレクトに感じられる高さなので、自分の心も揺られて海と一体化していくような不思議な心地よさがありました」

2025.03.29(土)
文=CREA編集部
写真=佐藤亘
動画=VECKS
ヘアメイク= 中嶋竜司
スタイリング=伊藤省吾