◆やくらいガーデン

 雄大な自然あふれる加美町の中心部にそびえる薬莱山。その麓にあるやくらいガーデンは、敷地面積15万平方メートル、栽培植物400種類からなる、東北最大規模の広大な庭園だ。

 敷地内には、「ふるるの丘」や「ローズガーデン」、「ハーブガーデン」など8つのテーマの庭園があり、シーズンごとに美しい花々が咲き誇る。

 春にはスイセンやチューリップ、菜の花やビオラが花を咲かせ、SNS映えスポットとしても人気がある。

 特に5月下旬頃から「ふるるの丘」一面を埋め尽くす黄色い菜の花畑は圧巻で、展望台からは、この花畑と青空の鮮やかなコントラストが楽しめる。

やくらいガーデン(やくらいガーデン)

所在地 宮城県加美郡加美町字味ヶ袋やくらい原1-9
http://yakurai-garden.com/

◆蔵王エコーライン

 蔵王連峰を越え、宮城県蔵王町と山形県上山市をつなぐ観光道路「蔵王エコーライン」。

 冬に積もった雪を除雪を終えてできる全長約26キロメートルの「雪の回廊」は、4月下旬の開通から5月中旬頃まで見られる春の風物詩として、春の蔵王観光の目玉の一つとなっている。

 最高積雪地点では約8メートルもの積雪になる雪の壁は迫力満点。真っ白な雪と、青空とのコントラストを見ながらのドライブは清々しい気分になれる。

蔵王エコーライン(ざおうエコーライン)

所在地 宮城県刈田郡蔵王町・七ヶ宿町
https://www.zao-machi.com/sightseeing_spot/205.html

2025.04.12(土)
文=CREA編集部