この記事の連載
◆鹿児島県の手みやげ
まるじゅ本舗「薩摩海山煎餅」

さつま揚げ店の技術を生かしてつくられる魚のすり身がベースのヘルシーな煎餅。
「嚙めば嚙むほど魚の旨みがじわり。トッピングはきびなごやバジルなど鹿児島県の海と山の幸で全6種類。家族全員の好物なので、いつも枚数が多いのを買います」(58歳・自営業)
まるじゅ本舗
所在地 阿久根市西目1138
フリーダイヤル 0120-017843(9:00~17:00)
営業時間 9:00~17:30
定休日 無休
https://azi-marche.com/
※通販可
やくしま果鈴「南国ショコラーノ」

鹿児島県の特産品であるタンカンを蜜煮にし、ビターなショコラと合わせた焼き菓子。
「タンカンの房をモチーフにした形なのがユニーク。ビターなチョコレート餡がねっとり濃厚でありながら、鼻から抜ける香りがさわやかです」(27歳・トリマー)
やくしま果鈴
所在地 熊毛郡屋久島町尾之間672-1
電話番号 070-8940-6721(9:00~18:00)
営業時間 10:00~17:30
定休日 日、月曜
https://www.yakushima-karin.com/
※通販可
◆沖縄県の手みやげ
樂園百貨店「紅型黒糖小箱」

沖縄らしいフレーバーの新感覚黒糖。香料は不使用。
「パイナップル、シークヮーサー、月桃のフレーバー黒糖3種類セット。琉球王国時代から続く染物、琉球びんがたの老舗工房の古典柄の小箱が美しく、小物入れにしています」(47歳・イラストレーター)
樂園百貨店
所在地 那覇市久茂地1-1-1 デパートリウボウ 2F
電話番号 098-867-1171
営業時間 10:00~20:30
定休日 無休
https://www.resort-dept.okinawa/
※通販可
» 九州&沖縄エリアの個包装で配りやすい手みやげの写真をまとめて見る
» “西日本の旨いもの”を総まとめ(全78品)
※掲載のデータは2024年11月現在のものです。
※データに記載の電話番号は問い合わせ用です。店舗の連絡先とは別の場合があります。
※営業時間などが変動する場合があります。事前に各店へご確認ください。
※無休と表示してある場合も、臨時休業や年末年始などは休みのこともあります。
続きは「CREA」2025年冬号でお読みいただけます。

47都道府県の手土産リスト2025
2025.02.11(火)
文=新居鮎美、百瀬恵、齊藤栞、伊藤綾乃(Five Star Corporation)
写真=釜谷洋史、平松市聖
CREA 2025年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。