今年も、50名以上の贈りもの上手な皆さんにお気に入りのアイテムやセレクトのコツを伺いました。おいしいものから日々を豊かにしてくれる雑貨、憧れのファッションアイテムまで600点以上が勢揃い!「CREA」2025年冬号より一部をご紹介します。
CREA 2025年冬号
『贈りものバイブル』
定価980円
全国的な米不足でごはんのありがたみを知ったこの一年。新米をおいしく味わうためにも欠かせない「ごはんのとも」を、発酵マイスターで料理家の榎本美沙さんに教えてもらった。
「旅先では必ず道の駅や醸造所に寄って、その土地の発酵食をチェックします。発酵食とごはんの相性の良さは言うまでもないですが、シンプルな原材料でつくったものは米の旨みも引き立ててくれます。納豆に混ぜたり、おにぎりの具にしたり、一つあると万能に使えて贈りものにも喜ばれます」
榎本さんは、そのときの気分やおかずによって米も使い分けていて、もっちり炊きたいときはつや姫系の米を、サラっと食べたいときはササニシキ系の米を少なめの水で炊くそう。
◆すや亀「黒豆っ子」


信州味噌の老舗がつくる長野の郷土料理・しょうゆ豆。
「醤油と米糀の深い味わい。大豆ではなく黒豆を使っているのでコクがあり、ごはんが進みます」(榎本美沙さん)
すや亀
所在地 長野県長野市西後町625
電話番号 026-235-4022
営業時間 9:00~18:00、祝日9:30~17:30
定休日 日曜
賞味・消費期限 3カ月
※通販可/すや亀本店
2025.01.15(水)
文=田辺千菊(Choki!)
写真=志水 隆
協力=UTUWA
CREA 2025年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。