北アルプスの麓にある奥飛驒温泉郷。
日本屈指の温泉湧出量と豊かな森に抱かれる至福のひとときを。
山岳温泉と飛驒デザインに浸る


岐阜県の北東部、3000メートル級の北アルプス(飛驒山脈)の麓に位置する奥飛驒温泉郷。その玄関口である平湯温泉に「界 奥飛騨」は開業した。
特筆すべきは、山々がもたらす豊富な湯量を活かした温泉空間だ。大浴場のほか、半数以上の客室に露天風呂があり、湯の川を巡らせた中庭には、オープンエアの足湯を設えた。

建物は、東と西の客室棟、湯小屋棟、パブリックスペースのある離れの4棟が中庭を中心に配置されており、ゲストは自由に回遊しながら、施設の内外を楽しめる仕掛になっている。
客室は、すべてご当地部屋の「飛騨 MOKU の間」。飛驒家具に見られる曲木をモチーフにしたヘッドボードには、飛驒地域の広葉樹があしらわれ、寝台をそっと包み込む。山中和紙の行灯や飛驒春慶のウォールアートなど、地域の手仕事を取り入れた空間で、ゆるやかな時の流れに身を委ねよう。

右:飛驒の匠の木工道具を展示したトラベルライブラリー。
全国の「界」のうち15施設では、「界の温泉ひとり旅」プランを展開(2025年2月末まで)。

「界 奥飛騨」では露天風呂付きの部屋に宿泊し、おひとり様専用にアレンジした「ひとり鍋会席」や、ご当地ドリンクなどの「湯上がりご褒美セット」で、特別感のある“ひとり温泉”を満喫できる。
自由気ままで濃密なひとりの時間を、ぜひ体験してほしい。



界 奥飛騨
所在地 岐阜県高山市奥飛驒温泉郷平湯138
電話番号 050-3134-8092(界予約センター)
ひとり料金 1泊2食付き 28,000円~
※界の温泉ひとり旅プランは1泊2食付き 66,000円~(露天風呂付き洋室)
ひとり対応 通年可
●平湯バスターミナルより徒歩約4分、中部縦貫自動車道・平湯ICより車で約3分
●お問い合わせ 界予約センター
電話番号 050-3134-8092
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiokuhida/

2025.01.11(土)
文=伊藤由起
写真=志水 隆
写真協力=界
CREA Due 2025年1月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。