日本を代表する名物まんじゅう
◆塩瀬総本家
中央区・明石町にある「塩瀬総本家」。創業670余年、1300年代から続く老舗で、日本で初めておまんじゅうを作ったお店として知られています。
初代・林浄因(りんじょういん)は、あんこが入ったおまんじゅうを初めて作った人物。室町時代には、その美味しさが評判になり、足利義政より「日本第一番本饅頭所」の看板を贈られました。
月日は経ち、子孫である林紹絆(りんしょうはん)がまんじゅう研究のために中国に留学し、薯蕷まんじゅうの製法を習得。日本に戻り手がけたおまんじゅうが、現在の「志ほせ饅頭」の原型となりました。
生地の原料となる大和芋は、毎朝皮をむき、すりおろしてから使うという手間ひまかけたつくり。小豆は、北海道・音更町の「エリモショウズ」を使用。ザラメ糖を合わせたこし餡は、いくつでも食べられそうなくらいの甘さでちょうど良い。
しっとりもっちりとした生地に、さらりとしたこし餡はこの上ない一体感があり、何度でもこの美味しさに出会いたいと思う、心に残る味わいがナイスィーツ! 伝統を受け継ぐ、実直なおまんじゅうです。
塩瀬総本家 本店
所在地 東京都中央区明石町7-14
電話番号 03-6264-2550
https://www.shiose.co.jp/
Column
スイーツなかのの「よろスィーツ月報」
一万種類以上ものスイーツを食べ歩いた実績を誇り、今も日々その数を更新中のスイーツ芸人のスイーツなかのさんが、実際に食べておいしかった今いちおしの旬なスイーツを自信を持ってお届け!
2025.01.02(木)
文=スイーツなかの
撮影=深野未季