![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/-/img_835a36e7cc9f95295357b1d73b0f87288393.jpg)
中里江里香さん(会社員)
広告代理店勤務。趣味はダンス、ヨガ、風景写真撮影というアクティブ派。コスメの新製品発売の時期にはデパートのコスメフロアを渡り歩くほどの美容好き
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/-/img_7ae7d14507c6d286dc8833ecd03e709383959.jpg)
ディオールのリップグロスキャンペーンのノベルティだったこのポーチは、小ぶりなわりに収納力があるところと、超軽量なところがお気に入りだそう。
「大好きで気分が上がる★ピンクは毎回ポーチを選ぶときの条件です!」と中里さん。
ポーチのスタメンコスメは、崩れにくさを最優先! 営業で一日外を歩き回って汗だくになることもあるので、化粧もちのよいアイテムを厳選してポーチにイン。ラブドロップスのマスカラはパンダ目にならないから優秀!基本的に下まつ毛専用として使用するそう。
「上まつ毛は、エクステをつけているので、DHCのアイラッシュトニックでまつ毛の根元に栄養を与えるだけ。コレをつけると、まつ毛が抜けるのも最小限に防げるし、エクステのもちもグンと良くなるんです!」。
また、眉毛は強調しすぎない自然な眉が鉄則なのでパウダーとペンシルのあわせ使いが必須。
「眉はルナソルのパウダーでふちをとった後、中を埋めます。目尻側の細い部分はエスティ ローダーのペンシルを使ってナチュラルに仕上げます」。仕上げのリップは目元をしっかりメイクする分、ナチュラルに。ディオールのライナーで輪郭をとって、リップマキシマイザーでツヤをプラスすれば完成!
<ポーチ説明>
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/-/img_8cd5dbab10cd02245a3123006845196a10181.jpg)
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/-/img_f7d5a6638fc959dfd5d22e2bb7b4b4f711469.jpg)
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/-/img_5459d672353d71643b9d14ee9301c2ea9944.jpg)
2011.08.26(金)
text:Aya Nakajima / Fumi Uchida
photographs:Hirofumi Kamaya