この記事の連載

 眼光鋭い悪役を演じたかと思えば、家庭を第一に考えるマイホームパパ、そして平安時代の雅な貴族まで……。佐々木蔵之介さんが演じる役どころには、「観客が考える佐々木蔵之介像」というリミットに捉われることなく、善も悪も硬も軟も自在に操る――そんな印象です。近年は年一回のペースで舞台に立っているという佐々木さんに、現在出演中の舞台『破門フェデリコ~くたばれ!十字軍~』のお話を伺いました。


今、まさに望まれるべきリーダー像のフェデリコ2世

――幅広くあらゆる役に挑戦されている印象の佐々木さんですが、今回の【神聖ローマ帝国皇帝】という役には、どのような気持ちで向き合っていらっしゃいますか?

 王や皇帝や殿など、これまでも結構そういう役をさせていただいています。リチャード三世もマクベスもやりましたが、みんな「玉座を獲ってしまえば、それで終わり」とか「領土がほしい」「権力や財がほしい」とか、そういう感じなんです。

 でもこの皇帝フェデリコ2世に関してはすでに土地も権力もあるし、地位もお金も持っている人物が「世界を、時代を変えよう、平和をつかみ取ろう」としたリーダーなんです。

 虐げられた労働者階級が革命を起こして「この時代を変えよう」というのではなく、“リーダー”が変えていこうとしたところが、僕が今までやってきた役柄とは異なる部分。覚悟のあるリーダーだなと思っています。

イタリアで「これを芝居にしたい!」と思った

――皇帝フェデリコ2世という人物にどのような印象を抱いていますか?

 阿部さん演出の紀行番組でイタリアに行ったときに、「中世ヨーロッパの十字軍の軍事遠征を止めた神聖ローマ帝国皇帝を紹介してもらって、それが恐ろしいくらい平和を求めた人で、面白い」と思いました。

 日本ではあまり知られてないですが、皇帝フェデリコ2世はイタリアでは有名な人。日本でいうと【坂本龍馬】みたいな感じだとか。ユーロ硬貨の裏にも彼によって建築された世界遺産のお城、カステル・デル・モンテが描かれたりしているようですし、ドラマなどにもなったことがある人物なんですよ。ちょっと規格外……、というか、ぶっ飛んだ皇帝を描けたらと思います。

――中世ヨーロッパという時代を取り上げた、いわば“時代劇”でもありますが、現代のわれわれから見ても共感する部分はたくさんありそうですか?

 皇帝フェデリコ2世は、エルサレム奪還を目的として派遣された十字軍とイスラム勢力との戦争、しかも100年も続いていたものを停戦に導いた人物。一旦は停戦に導いた、ということで今求められるリーダー像のようなものをお見せできるのではないかと思います。

2024.08.10(土)
文=前田美保
撮影=佐藤 亘
スタイリスト=勝見宜人(Koa Hole inc.)
ヘアメイク=晋一朗