この季節、この場所でしか見ることが出来ない景色を見に、出かけてみませんか。

 青い海と空が眩しい夏らしさ全開のビーチ、気持ちのいい風が吹く避暑地、そしてお祭りや花火など夏ならではのイベント……。日本全国にはまだ見ぬ夏の魅力がたくさんあなたを待ち受けています。

 「いつか」ではなく、夏休みの旅行の参考に。広島の夏の絶景・風物詩10選をお楽しみください!

» #01 ピースメッセージとうろう流し
» #02 マルミエロテン
» #03 世羅高原農場「ひまわりまつり」
» #04 三次の鵜飼
» #05 縮景園
» #06 あしだ川花火大会
» #07 黒滝山
» #08 夕呉クルーズで見る自衛隊の儀式
» #09 帝釈峡金ボタル
» #10 三段峡

» 日本の隠れ絶景・風物詩リスト


◆ピースメッセージとうろう流し

 ピースメッセージとうろう流しは、慰霊と恒久平和を祈願して行われる、広島県の夏の風物詩。平和への願いが込められた約1万個もの色とりどりの「とうろう」が、元安川など6つの川に流灯されます。

 毎年、平和記念日である8月6日の夜に行われていて、国内外から受け付けた原爆死没者等の慰霊や恒久平和のメッセージを乗せた「とうろう」を川面に流します。

 流灯の受付時間は6時〜20時30分とされていますが、受付開始時間は当日の交通規制などの状況によって遅くなる場合があります。2024年は7時頃から受付が開始されました。流灯は18時〜21時に行われます。自分で流灯する人もそれを見学する人も、原爆ドームの前を流れていく「とうろう」の灯りに、平和への思いを新たにする一夜となるでしょう。

ピースメッセージとうろう流し(ピースメッセージとうろうながし)

所在地 広島県広島市中区大手町1丁目 元安川右岸(原爆ドーム~平和大橋)
https://dive-hiroshima.com/explore/2558/

◆マルミエロテン

 宮浜グランドホテルの屋上にあるマルミエロテンは、湯船と海が一体化し、まるで海の中にいるかのような眺めが楽しめるインフィニティ露天風呂。

 宮島から日が昇る美しい朝焼けや、星がきらめく夜景を眺めながらの入浴は、解放感で満たされる至福のひとときです。

 宿泊だけではなく、日帰りプランも充実。中でも「朝活! “絶景温泉と旅館の朝ごはん”」は、朝6時から温泉、7時から朝ごはんを堪能できるプラン。ひとりでも気軽に贅沢な時間を過ごせるようになっています。

※大浴場と露天風呂は、日替わり男女入れ替え制

マルミエロテン(マルミエロテン)

所在地 広島県廿日市市宮浜温泉2-5-4
http://miyahama.com/

2024.07.31(水)
文=CREA編集部