この記事の連載
トップホテルガストロノミー #1
トップホテルガストロノミー #2
トップホテルガストロノミー #3
トップホテルガストロノミー #4
食の都・パリを牽引する名門ホテルのメインダイニングは、受け継がれてきた技術と革新的な感性を備えたスターシェフたちの“作品”に魅せられる場所。
その優美なガストロノミーを皮切りに、今行くべきグルマンの旅を案内する。
4回に渡り、名門ホテルのメインダイニングとそのホテルをご紹介。
ビジュアルを楽しませる発想力
◆EPICURE(エピキュール)

シェフの入れ替わりが少なくないレストラン業界で、エリック・フレション氏は25年もの間、ル・ブリストル・パリの総料理長を務め、2009年からは3ツ星を維持している。

「ここは自分の進化を見せられる場所」と彼は穏やかな笑みで、変わらない情熱を見せる。
その思いが込められた一皿が、プレートにキャビア缶がそのまま鎮座する前菜。キャビアをすくうと下にハドック(コダラ)で風味づけをしたジャガイモのムースが現れ、「いっけん、何事もないように見せる」というサプライズに心躍る。

また、主菜の肉厚のサーモンは44度の低温で約20分かけて火を入れふっくらとした食感を出し、春の庭のような景色を添えて供される。

「塩やバター、フレッシュハーブから肉にいたるまで、食材に対して真摯な生産者の存在があってこそ、感動を与える料理が生まれる」とシェフ。

誠実さに溢れた料理に、瀟洒な中庭に面したクラシカルな店内、トップレベルのホスピタリティが加わり、“フレションの世界”をいっそう華やかに彩る。

デセールは2023年に製菓長に就任した田中優パティスリーシェフが手がける。バニラビーンズに見立てたデセールなど、斬新なアイディアがレストラン「エピキュール」の未来へと繫がっていく。

Élic Frechon(エリック・フレション)
フランス国家最優秀職人章(MOF)を獲得。1999年よりル・ブリストル・パリで料理長を務める。2009年にミシュラン3ツ星に認定。
EPICURE(エピキュール)
所在地 112 rue du Faubourg Saint-Honoré 75008 Paris
電話番号 01 53 43 43 40
営業時間 7:30〜10:30、12:00〜13:30、19:30~21:30
定休日 日・月曜(朝食は無休)
https://www.oetkercollection.com/hotels/le-bristol-paris/restaurants-bar/epicure/
2024.04.06(土)
文=梅崎奈津子、伊藤 文
撮影=小野祐次
コーディネート=田中敦子
CREA Traveller 2024 vol.1
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。