この記事の連載
みなさんこんにちは、プチプラ美です。今年も矢の如きスピードで過ぎ去り、ベストプチプラコスメをご紹介する季節になりました。
プチプラコスメはコロナ禍に見舞われたこの3年強の間も元気をなくすことなく、様々な人気アイテムが生まれました。そこに、春先のノーマスク解禁があり、待ってました! とばかりにめちゃくちゃ優秀なリップアイテムが続々登場。
図らずも2023年のベストプチプラは、“リップ祭り”に。もちろんリップ以外も優秀コスメだらけの中から、2023のプチプラコスメ、マイベスト10を発表します!
4つ目は、筆者が自腹買いでリピート中のスーパー優秀なヘアミストです。
#04 しっとりまとまる! 地髪に感動できる“髪の導入美容液”
YOLU カームナイトリペアブースターヘアミスト

YOLUのこのミストは、実は2023年の6月に一度ご紹介しています。
その時もこれでもか! というくらい褒めたのですが、それから約半年、相変わらず毎日使っており、すでに二度リピート購入しています。長かった猛暑の間も雨の日の湿気DAYも、コレのおかげでかなり助かりました(さらに今は、同ブランドのシャンプー&トリートメントも使い始めてます)。
というくらいすっかり自分のヘアケア製品として欠かせないアイテムになっているため、やはり今年のベストプチプラコスメとして外せない! と思いエントリーとなりました。

改めてどんな製品か簡単にご紹介すると、位置づけとしては“髪の導入美容液”。
シャンプー後、トリートメント前にシュシュッと髪に吹きかけることで、トリートメントの成分が浸透しやすくなるよう土台を整え、髪を集中補修してくれるというものです。
初めて使った時から、翌朝の髪のしっとり感とまとまり、扱いやすさに感動し、そこからほぼ毎日使っているのですが、驚くのはそう感じる人が決して少数ではないという点。

PR担当者さんに反響を伺ったところ、「使用してから、髪のうねりもかなりなくなりツヤも出てきました。特に毛先のチリチリがなくなり、毎日の髪の手入れが楽しくなるほどです」とか、「使用した翌日の仕上がりが違います。大変まとまりサラサラしっとりツヤが出て、驚きレベルです。自分の髪には効果があるようなのでしばらくは使い続けたいと思います」など、ハッキリと「髪が変わる」「扱いやすくなる」という実感を得ている人が多いよう。
ネット上のコメントを見ても「寝起きの爆発ヘアがしっとりまとまる!」「このヘアミストしか使っていないのに髪質が変わってきた」「朝使えばボサボサ髪がまとまり時短になるので、とっても助かってます」など、使った人の感想が熱いのも特徴だと思います。
2023.12.19(火)
構成・文=斎藤真知子