この記事の連載
みなさんこんにちは、プチプラ美です。今年も電光石火のスピードで過ぎ去り、ベストプチプラコスメをご紹介する季節になりました。
プチプラコスメはコロナ禍に見舞われたこの3年強の間も元気をなくすことなく、様々な人気アイテムが生まれました。そこに、春先のマスク解禁があり、待ってました! とばかりにめちゃくちゃ優秀なリップアイテムが続々登場。
計らずも2023年のベストプチプラは、“リップ祭り”に。そんな優秀コスメだらけの中から、2023のプチプラコスメ、マイベスト10を発表します!
ふたつ目は、存在は地味めでも注目してほしい! リンメルのリップライナー。
#02 ラインが浮くことなくリップの色になじむ
リンメル ラスティング フィニッシュ
エグザジェレート リップライナー

リンメルから夏に発売されたのが、この繰り出しタイプのリップライナー。使ってみて、久しぶりにリップライナーで感動! しました。
というのは、このリップライナー、先端が斜めカットという画期的な形をしているからです。
ちなみにこの形なのは、「繰り出し式が便利」という声が多いため、製品に反映しているとのこと。

コレがいかに便利か、は、リップライナーをよく使う人ならわかると思います。
リップラインを描くとき、先端があまりに細くてとがっているとラインも細くて、目立たないか、またはいかにも“描きました”というラインになりがち。
最近のメイクでリップラインを使う場合は、ライン自体を目立たせたいわけではなくリップの色となじませたいので、ラインもある程度幅がある方がよい。
そういう要望を簡単にこのリップライナーは実現してくれるんです。

色は計4色で、筆者は018のローズアディクションという色をヘビーユースしていますが、PRさんに人気色を伺ったところ、やはり一番人気はこの018だそう。

そして人気No.2が、上写真の045 エピックバーガンディ。
これ、「ブランド側では、ピンク系やヌーディ系の063や018が人気になるだろうと予想していましたが、045のバーガンディが2番目に人気です」ということで、予想外の人気なんだそう。
でもここ数年、赤リップからの流れで、深いワインカラーやブラウン、ブラウンレッドなどのディープカラーを好む人も増えているので、そういう層からの支持が高いからなのでは、と思いました。
2023.12.16(土)
構成・文=斎藤真知子
撮影=釜谷洋史