この記事の連載
ブルームカレンダー 4月1日
ブルームカレンダー 4月2日
ブルームカレンダー 4月3日
ブルームカレンダー 4月4日
ブルームカレンダー 4月5日
ブルームカレンダー 4月6日
ブルームカレンダー 4月7日
ブルームカレンダー 4月8日
ブルームカレンダー 4月9日
ブルームカレンダー 4月10日
ブルームカレンダー 4月11日
ブルームカレンダー 4月12日
ブルームカレンダー 4月13日
ブルームカレンダー 4月14日
ブルームカレンダー 4月15日
ブルームカレンダー 4月16日
ブルームカレンダー 4月17日
ブルームカレンダー 4月18日
ブルームカレンダー 4月19日
ブルームカレンダー 4月20日
ブルームカレンダー 4月21日
ブルームカレンダー 4月22日
ブルームカレンダー 4月23日
ブルームカレンダー 4月24日
ブルームカレンダー 4月25日
ブルームカレンダー 4月26日
ブルームカレンダー 4月27日
ブルームカレンダー 4月28日
ブルームカレンダー 4月29日
ブルームカレンダー 4月30日
ブルームカレンダー 4月30日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/-/img_b352786b27a0b7429329874585f27a23135079.jpg)
4月1の花はバラ「美咲」
滋賀県在住のバラの育種家・國枝啓司氏が、日本の文化や美意識を追求して作り上げた、草花のような佇まいのバラのシリーズ「和ばら」。
優しい雰囲気が漂うバラの姿は世界で評価され、現在では「WABARA」として世界に発信されています。
和ばらは多品種少量生産で、熱狂的なファンも多いため、すぐ品切れになってしまうのですが、この「美咲」は花屋さんに並ぶことが多く、比較的手に入れやすいと思います。
透き通るような淡いピンク色の花びらがぎっしりと詰まったロゼット咲きで、一輪一輪表情が異なります。
つぼみから咲きはじめ、散り際まで、さまざまな表情を楽しめるのも魅力です。
60種類を超えるといわれる和ばらの品種。
「雅」「葵」「いろは」など、日本らしい名前が付いているものが多いので、そういった品種のバラを見つけたら、花屋さんに和ばらかどうか確認して手に入れてみましょう。
【ピンクのバラの花言葉】上品、しとやか、温かい心、輝かしい、愛を誓います
【ピンクのバラが誕生花の人】3月26日、4月15日、6月4日、6月17日、7月17日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2023.04.01(土)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌