◆秋田県
くら吉「善兵衛栗 マロンウィッチ」

仙北市特産の西明寺栗の優良品種である善兵衛栗を使用。マロングラッセを細かく刻み、マロンクリームとともにサンドしている。
「ホロッとする生地にホクホクの栗がたっぷり。素材の良さを活かしたピュアな味わいです」(45歳・料理研究家)
くら吉
所在地 秋田県仙北市角館町小人町38-25
電話番号 0187-52-0505
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
http://www.kurakichi.jp/
※通販可
◆山形県
みさきの一軒家「たこと季節野菜のラタトゥイユ」

野菜は季節で替わる。常温保存が可能。
「タコの食感や素材の良さが活きていて、レトルトとは思えないおいしさ。バゲットにのせるだけで一気におしゃれランチになります」(27歳・デザイナー)
みさきの一軒家
電話番号 0235-77-4967 (9:00~17:00 ※土・日曜、祝日を除く)
https://misaki.tsuruoka.city/
※通販可
●庄内観光物産館、道の駅天童温泉 産直店サンピュアなどで販売。
2022.12.27(火)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA 2023年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
この記事の掲載号
CREA 2023年冬号
100年超えの名品から、最旬SDGsアイテムまで贈りものバイブル
特別定価960円
「CREA」2023年冬号は「贈りものバイブル」です。大切だからこそしばらく会えなかったあの人に、一年間頑張った自分に、贈りたいのはやっぱりいいもの――時を越えて愛される名品の数々です。2023年、文藝春秋は100周年を迎えます。そこで今回は、100年以上続く老舗の名店や、未来へと伝えたい価値観を掲げる新店などから、選りすぐりのギフトをご紹介。あなたのホリデーシーズンが、最高にハッピーなものになりますように!