この記事の連載
ブルームカレンダー 1月1日
ブルームカレンダー 1月2日
ブルームカレンダー 1月3日
ブルームカレンダー 1月4日
ブルームカレンダー 1月5日
ブルームカレンダー 1月6日
ブルームカレンダー 1月7日
ブルームカレンダー 1月8日
ブルームカレンダー 1月9日
ブルームカレンダー 1月10日
ブルームカレンダー 1月11日
ブルームカレンダー 1月12日
ブルームカレンダー 1月13日
ブルームカレンダー 1月14日
ブルームカレンダー 1月15日
ブルームカレンダー 1月16日
ブルームカレンダー 1月17日
ブルームカレンダー 1月19日
ブルームカレンダー 1月20日
ブルームカレンダー 1月21日
ブルームカレンダー 1月22日
ブルームカレンダー 1月23日
ブルームカレンダー 1月24日
ブルームカレンダー 1月25日
ブルームカレンダー 1月26日
ブルームカレンダー 1月27日
ブルームカレンダー 1月28日
ブルームカレンダー 1月29日
ブルームカレンダー 1月30日
ブルームカレンダー 1月31日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/-/img_619e19b2696ee8d3e283f5b699dd4cc0102366.jpg)
1月2日の花は「コチョウラン」
日本の市場で取引される花の中で産出額第1位が菊で、第2位が胡蝶蘭を筆頭とする洋ラン類です。
バラやユリを抑えての高い産出額から見ても、その人気がうかがえます。
日本舞踊の舞台を見に行ったときに、ロビーを埋め尽くす純白の胡蝶蘭に驚いたことを覚えています。
会主は公演の内容に合わせて、お祝いの花は白の胡蝶蘭にするようにあらかじめお願いしていたといいます。
最近ではサイズの小さなミディ胡蝶蘭なども登場し、普段使いのカジュアルな花飾りにも使われるようになってきました。
フォーマルすぎて自宅に飾りにくいという方は、あえて花器ではなくお酒の瓶などに生けるといいでしょう。最近ではモダンなデザインの日本酒も沢山ありますので、お正月のお祝いのお酒として飲んだ後は花器として飾ってみましょう。
【コチョウランの花言葉】幸福が飛んでくる、永遠の幸せ、あなたを愛します、変わらぬ愛、純粋な愛
【コチョウランが誕生花の人】1月6日、1月15日、2月17日、3月2日、12月30日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2023.01.02(月)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌