海を望む絶景リゾートホテルで優雅な朝食を
![ホテルに入ると噴水の中に宮島の鳥居を模したモニュメントが。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/1280wm/img_251018ebd3fd3ab20454f596e46e9488148966.jpg)
おいしい食事とお酒でいい気分になった後は、今宵の宿「グランドプリンスホテル広島」へ。
広島市内から車で15分、広島駅には定期リムジンバスも運行している「グランドプリンスホテル広島」は、瀬戸内海国立公園に面した絶好のロケーションに建っていて、瀬戸内海のパノラマを楽しめます。温泉、スパ、マリーナやショッピングアーケード等も備えている充実のホテル。
さらに、世界遺産「安芸の宮島」には、ホテル前の桟橋から高速船で約26分で行くことができ、観光地へのアクセスも抜群です。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/1280wm/img_f956a9505b08663d08fd053b3962f05f101845.jpg)
館内には、天然温泉を引く「瀬戸の湯」があり、穏やかな瀬戸内海の朝焼けや輝く夜景を、ゆったり眺めながら浸かることができます。(「瀬戸の湯」はクラブフロア宿泊者は無料。通常フロアの宿泊の場合は温泉利用付きの宿泊プランもあります)
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/1280wm/img_fc20c6520461373f9044eb11ddf1ca1b94012.jpg)
展望露天風呂からは瀬戸内海が見えるので、絶景を眺めているだけで日ごろの疲れが吹き飛んでしまいそう。そのほかに、スパなどのリラクゼーション施設もあるので、旅で疲れた身体には嬉しいですね。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/1280wm/img_16b5e466cfd9cd37d515fb49d81af9bd106086.jpg)
ゆったりとしたモダンな客室は快適な居心地。ぐっすりと眠って、明日の旅への活力を満たします。
![朝食会場は23階にある「スカイラウンジ トップ オブ ヒロシマ」。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/1280wm/img_39943915b028607e337f918027c1b405115240.jpg)
旅先の楽しみのひとつといえばやっぱり朝食ですよね。いつもは慌ただしい朝ですが、ゆっくりとホテルの上質な食事を堪能する。旅行ならではの贅沢です。
「グランドプリンスホテル広島」では、瀬戸内朝食と題して、地元の食材を使ったブッフェスタイルの朝食を提供しています。広い会場内には、新鮮なサラダに種類豊富なパン、そして和洋折衷のお料理がずらり。目移りしてしまいます。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/1280wm/img_86741494fa7c007bfcb116f4f12b2fd0201443.jpg)
中でも目を引いたのが、こちらの「炭オムレツ」。まっ黒なビジュアルに一瞬戸惑いますが、中にはチーズが入っていて、まろやかな味わいでした。
オムレツは、シェフがその場で調理してくれるだけでなく、チーズなど自分好みの具材をトッピングすることも。多くの人が立ち寄っていました。
![広島県廿日市市に本社を置く「チチヤスヨーグルト」も!](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/1280wm/img_611b3ca77d3b2f7ac41d668835e09d27196286.jpg)
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1280wm/img_1fad1573d47feb3689fdc1efad5ff3cc248569.jpg)
そして極めつけは、広島名物の牡蠣を使ったカレー。大ぶりの牡蠣が入っていて贅沢! 朝からこんなに食べていいのかな?と思いますが、これがホテルの朝食ビュッフェの醍醐味ですよね。
この日は晴天だったので、窓の外から見える海の水面に陽が当たってキラキラと輝いていました。目もお腹も大満足、いい1日のスタートになりそうです。
グランドプリンスホテル広島
所在地 広島市南区元宇品町23-1
電話番号 082-256-1111
チェックイン 14:00/チェックアウト 11:00
https://www.princehotels.co.jp/hiroshima/
Dive! Hiroshima
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
2022年広島の旅
2022.12.01(木)
文=根津香菜子