今年は梅雨が短く、一足早く訪れた夏。すでに猛暑の様相の中、ふと周囲を見渡すと、首に何かを巻き付けている人々が。イヤホンではありません。それは、ネッククーラーまたはネックファン。寒い時は、手首、足首、首と、「首」がつく部位を温めると体が温まると言います。暑い時も然りで、首周りを冷やせば全身に効果大。というわけで、この夏は快適かつオシャレに過ごせるネッククーラーをお試しあれ。
首に密着した冷却プレートでマイナス10度を実現した充電式ネッククーラー
●ラドンナ「Toffy ハンズフリーネッククーラー FN10」

ラドンナ「Toffy ハンズフリーネッククーラー FN10」
一見するとヘッドフォンのようなフォルムのネッククーラー。これがとても優れもので、二つの丸い部分に冷却プレートがついていて、首の横の部分に電源ボタンがあります。

電源を入ると、電源横にあるLEDランプが緑色に点灯し、冷却プレートの冷却が始まります。電源ボタンを1秒以上長押しすると、弱い、強い、リズム、OFF、と運転モードを切り替えることができます。
運転モードを強で運転すると、首周りの気温がなんと、周囲の気温より約10度も下がるというのだから驚きです。フル充電で最大3.5時間使用可能。カラーはホワイト、グリーン、ブラックの3色。

冷えすぎるくらいの冷却力。これがあれば猛暑の中での移動や活動も、もう怖くない!
2022.07.28(木)
文=木内貴子