落ちにくいプチプラリップ
#02 INTO U
みなさんこんにちは、プチプラ美です。
暑さも本番に突入し、時々はマスクを外してもよい場面も増えているので、筆者も本当に久しぶりに“マスクなしの顔”を想定してリップメイクもしなきゃ! と気合を入れ直しています。
とはいえ、シチュエーションによってはまだマスクを着けている時もあるわけなので、リップがマスクにあまりにべったり付くのを見るのはイヤですよね。
そこで今回は、色や質感は今っぽく、発色はよい、でもマスクに付きにくいし色持ちもよい、というスーパー優秀なプチプラリップをご紹介します。
2回目はこちら、“泥質感”のキャッチフレーズで注目が集まっている、INTO U(イントゥーユー)のリップです。
INTO U スーパーマットリップ&チークマッド

INTO Uは、2021年頃から人気が上昇している中国コスメのひとつ。
泥みたいにクリーミーで密度の濃いテクスチャーが特徴で、リップにもチークにも使えるアプリケータータイプのメイクアップアイテムです。
「泥リップ」「マッドリップ」という、一瞬「え?」と戸惑うキャッチフレーズがついていますが、コレが塗ると気持ちいい!
クリーミーではあるけれど、塗るとパウダリーな質感に変化。油分のベタつきはなくスルスルと伸びて、唇の細かい縦ジワも逃さずぴったり塗りこまれていきます。


だから仕上がりはマットだけれど、ベルベットみたいななめらかさもあり、ラインもきっちり取って塗ればむっちりマットな唇に。ラインは取らず、ポンポンと何カ所かに置いて広げれば、ほわっと柔らかい雰囲気の唇も作れます。
そしてコレもまた、かなり落ちにくい!
一度ピタッと密着したあとはマスクやカップに付きにくく、筆者の経験では、途中で塗り直しをしなくても夜までかなり色が残っていました。



2022.07.09(土)
構成・文=斎藤真知子