この記事の連載
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

4月23日の花は「ムギ」
本日4月23日は、スペインはカタルーニャ地方の守護聖人である「サン・ジョルディの日」です。
赤いバラを愛する人にプレゼントする日ですが、豊穣のシンボルであるムギを添えて贈るのが一般的だそうです。
ムギというと穀物のイメージがありますが、お花業界ではグリーン素材として使われます。
今ぐらいの時期には、青々とした明るいグリーンのムギが爽やかな季節の訪れを、秋にはドライ素材になったブラウンカラーのムギが実りの季節の訪れを演出してくれます。
「富」「繁栄」「希望」といったムギらしい花言葉も並びますので、出産祝いや移転祝い、新築祝いなど、お祝い事のフラワーアレンジにもぴったりです。
まっすぐに伸びるひげのラインが特徴的ですが、目立ちすぎる時には、少しひげを間引いてみるのもおすすめです。
ムギを主役に赤いリボンを結んで飾ってみましょう。
【ムギの花言葉】富、繁栄、希望、豊作、豊産
【ムギが誕生花の人】4月20日、4月23日、8月4日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2022.04.23(土)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌