●ヘッドライト
[N-FORCE]LEDヘッドライト SP-260R
![[N-FORCE]LEDヘッドライト SP-260R 2,780円/CORVETTE](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/1280wm/img_78d525c7fb7b821e9ec5ff4688b9902c100829.jpg)
両手が空くのが最大の魅力です(Misaさん)
CORVETTE
電話番号 080-8473-0004
https://www.n-force.co.jp/
●カセットコンロ
[イワタニ]カセットフー エコプレミアム
![[イワタニ]カセットフー エコプレミアム オープン価格/岩谷産業](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/1280wm/img_09f32980cdbb54dca72a0545744ab31378447.jpg)
連続燃焼時間約72分の省エネコンロ(Misaさん)
岩谷産業
電話番号 0570-200-665
http://www.i-cg.jp/
[SOTO]レギュレーターストーブ ST-310
![[SOTO]レギュレーターストーブ ST-310 6,380円/SOTO](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/1280wm/img_c29b0b63ae8aa8f5af57411067b7a2a869253.jpg)
アウトドア用で、コンパクトなサイズに折り畳めて軽量です(小林さん)
SOTO
電話番号 0533-75-5000
http://www.shinfuji.co.jp/soto/
[ガス]

ガスは電気より復旧までに時間を要するためカセットガスは多めに。
●食べ慣れた食料、水

災害時、日頃食べているものだと安心感も得られる。
●お話を聞いたのは……
Misaさん
整理収納アドバイザー/地震ITSUMO講座認定講師
夫と2人の息子との4人暮らし。大阪府北部地震をきっかけに暮らしに馴染む備えを考えはじめ、整理収納アドバイザーの視点も交え無理なく続けられる防災アイデアを提案。今年3月に『おしゃれ防災アイデア帖』(山と溪谷社)を出版。
小林百合子さん
自然アウトドア系ライター
山や自然に関する雑誌や書籍を多く手がける。中学2年生のときに阪神・淡路大震災を経験し防災を考えるように。趣味の登山を通して、不便な環境で行うアウトドアの備えが災害時にも役立つと知り、日々の防災に応用している。

見直しどきは、今。
防災カタログ2021
2021.08.26(木)
Text=Megumi Momose, Ayano Ito(Five Star Corporation)
Photographs=Hirofumi Kamaya
Illustrations=Asami Hattori
CREA 2021年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。