
おじいちゃん、おばあちゃんの時代から今に続く歴史あるお菓子。現代生まれなのになぜか懐かしいパッケージのスイーツ。各都道府県のアイコンとなるような愛されお菓子が一堂に!
今回は、近畿エリアのレトロかわいいお菓子をまとめてご紹介!
◆大阪府
【大阪府】レトロかわいいお菓子
微笑ましいカップルにキュン

思わずパケ買いしたくなる「47都道府県のレトロかわいいお菓子」大阪篇です! 行列ができる店、菓子工房 T.YOKOGAWA「CUORE(クオーレ)」のパッケージはオーナー自身がデザインした胸キュンのかわいらしさ。
» 記事を読む
◆京都府
【京都府】レトロかわいいお菓子
京の雅と最先端のセンスを表現

思わずパケ買いしたくなる「47都道府県のレトロかわいいお菓子」京都篇です! 大極殿本舗「春庭良(かすていら)」の包装は、大正10年頃のまま。京都でいち早くカステラを販売したことでも知られる和菓子の名店です。
» 記事を読む
◆滋賀県
【滋賀県】レトロかわいいお菓子
運気もアップしそうな縁起もの

思わずパケ買いしたくなる「47都道府県のレトロかわいいお菓子」滋賀篇です! 頑固な堅さがクセになる120年の歴史ある伝統菓子、元祖堅ボーロ本舗「堅ボーロ」は、なんと日露戦争に深くかかわりのあるお菓子だとか。
» 記事を読む
◆兵庫県
【兵庫県】レトロかわいいお菓子
乙女心をくすぐるトキメキ缶

思わずパケ買いしたくなる「47都道府県のレトロかわいいお菓子」兵庫篇です! 行列のできる店、マモン・エ・フィーユ「フレンチビスキュイ缶」は、フランスの伝統的な幾何学模様のトリコロールがどこか懐かしい。
» 記事を読む
◆奈良県
【奈良県】レトロかわいいお菓子
格調高い愛されパッケージ

思わずパケ買いしたくなる「47都道府県のレトロかわいいお菓子」奈良篇です! 御菓子司 本家菊屋はなんと天正13(1585)年創業! 「鹿もなか」のパッケージは東大寺正倉院の宝物がモチーフ。まさに国宝級だ。
» 記事を読む
◆和歌山県
【和歌山県】レトロかわいいお菓子
鈴のマークも愛らしさをプラス

思わずパケ買いしたくなる「47都道府県のレトロかわいいお菓子」和歌山篇です! 発売から半世紀がたつ今も、変わらぬ姿と味わいで世代を問わず愛される、鈴屋「デラックスケーキ」。
» 記事を読む

47都道府県の
「レトロかわいいお菓子」
2021.05.12(水)
写真=釜谷洋史