③これからの“映画”ってどんなだろう

『あみこ』(2017年)/監督 山中瑤子
『あみこ』(2017年)/監督 山中瑤子

 2019年に第1回が開催された「次世代映画ショーケース」。京阪神のミニシアターで、これからを担うインディペンデント映画作家の作品を上映する、映画好きには堪らないイベントです。

 第2回となる「次世代映画ショーケース2021」では、大阪のシネ・ヌーヴォ、神戸の元町映画館、京町の出町座、京都みなみ会館の4館で「映画館で観たい」と思える映画をセレクト。文化人をトークゲストに招いて、インディペンデント映画の同時代性を発見する機会を創出しています。

『眠る虫』(2019年)/監督 金子由里奈
『眠る虫』(2019年)/監督 金子由里奈

 イベント内で公開される作品は、劇場未公開作品も含む24本。山中瑤子監督作品の『あみこ』や金子由里奈監督作品の『眠る虫』など、今注目の映画監督の作品も公開されます。

 “映画館で観る”という行為はその時だけの、貴重な経験。未来を紡ぐこれからの才能に満ちた映画を劇場で観ることのできる、このイベントをお見逃しなく!

【劇場情報】

2月26日~3月4日 京都みなみ会館
所在地:京都府京都市南区西九条川原城町110

3月6日~3月12日 元町映画館
所在地:兵庫県神戸市中央区元町通4-1-12

3月12日~3月18日 出町座
所在地:京都府京都市上京区三芳町133

3月20日~3月26日 シネ・ヌーヴォ
所在地:大阪府大阪市西九条1-20-24

それぞれの劇場での上映スケジュールおよび詳細は公式HPをご確認ください。

④いつか見れなくなるかもしれない“電線風景”

「電線絵画展」ポスター。
「電線絵画展」ポスター。

 日本では自然な街並みの情景のひとつである電信柱と電線。ごくごく当たり前の、飾らない風景として、思い出の中に残っている景観ですが、近年では“自然でない”“美的景観を損ねる”として忌み嫌われています。2016年には「無電柱化の推進に関する法律」が制定され、この当たり前の風景も未来では見ることができなくなってしまうかもしれません。

川瀬巴水《東京十二題  木場の夕暮》 大正9年(1920) 木版画 渡邊木版美術画舗蔵
川瀬巴水《東京十二題  木場の夕暮》 大正9年(1920) 木版画 渡邊木版美術画舗蔵

「電線絵画展―小林清親から山口晃までー」は明治初期から現代に至るまでの電線、電柱が果たした役割と各時代ごとに絵画として描かれた作品の意図を検証し、読み解いていこうという展覧会。

 文明開化の誇り高き象徴であった電信柱を堂々と画面中央に据える小林清親、電線と架線の交差に幻想を見出した“ミスター電線風景”朝井閑右衛門など、日本画、油彩画、版画、現代美術作品等を合わせて約145点で構成された展示を通して、近代都市・東京の新たな姿を見出すことが出来るはずです。

 遠い将来には、見られなくなってしまうかもしれない“電線風景”。時代の流れとともに、人の考え方や美的感覚も変遷をたどる。そんなことを感じながら、週末に展示を見に行ってみるのもいいかもしれません。

「電線絵画展-小林清親から山口晃まで-」

会期 2021年2月28日(日)~4月18日(日)
※会期中展示替えがあります
場所 東京都練馬区貫井1-36-16
時間 10:00~18:00 ※入館は17時30分まで
観覧料 一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、中学生以下および75歳以上無料(その他各種割引制度あり)
※(無料、割引対象者)は、年齢等の確認が出来るものをお持ちください
休館日 月曜日
https://www.neribun.or.jp/event/detail_m.cgi?id=202012111607684505

⑤3月5日は啓蟄。今年は“エア散歩”も良いかもしれない

 3月5日(金)は二十四節気のひとつ「啓蟄」。土中で冬ごもりしている虫たちが、春の訪れを感じ、地上に出てくる。そんな日です。

 暖かい陽気になり、桜の開花情報を耳にしたり、私たちも外へ出かけたくなりますよね。もちろん実際に外へ出て、春の空気を満喫するのも良いですが、今年は“エア散歩”でもいかがですか?

 #エア散歩というハッシュタグで、都立の公園の公式Twitterアカウントなどが季節の公園の変化を感じさせてくれる投稿を沢山してくれているんです。動画投稿もあったりするので、実際に出かけなくても気持ちの良い画像や動画で、なんとも癒されます。

 中でもおススメなのが、都立芝公園の公式Twitter。更新頻度も高く、写真も素敵です! #エア散歩が盛り上がってくれることを密かな楽しみにしてる今日この頃です。

都立芝公園

所在地 東京都港区芝公園一・二・三・四丁目
Twitter @ParksSiba
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index001.html

Column

週末何しよう? 過ごし方5選

興味あることは沢山あるけど、「To Do List」じゃ重すぎる、スローなウィークエンドにしてほしい。そんなあなたのために、ゆるーい週末の過ごし方ガイドをCREA編集部が5つピックアップしてみました。

もちろん、今週末は部屋でゆっくり寝て過ごしちゃう、なんてのもOK。だって、週末はまた来週もやってくるんだから。

2021.03.04(木)
文=CREA編集部