おうち時間が長くなっている今。「ヨガには体だけでなく、心を整える効果もあります。気持ちを切り替えるためにも、ぜひ取り入れて欲しいですね」と語る、ヨガインストラクターのJURI EDWARDS(エドワーズ・壽里)さん。
時間がなくても大丈夫。1日5分でも自分と向き合う時間が大切にして。
「今日はぐらつきやすいとか、足がむくんでいる、集中できないようなど、ヨガを実践すると、気づかなかった今の自分を知ることができます。そうやって日々、少しずつでも積み重ねていくと、体も心も確実に変わっていきますよ」
#06 最後の前後ゆらゆらがたまらない!

眼精疲労や頭痛、消化器系、循環器系の症状改善など、幅広い効果がある頭頂部のツボ「百会(ひゃくえ)」を刺激することで、思考をすっきりさせるポーズ。
首に負担がかかりやすいので、勢いよく腕を上げたり、頭に体重を乗せすぎたりしないように注意して。
最後に両手を床について、頭を前後に軽く揺らすと、さらに頭がマッサージされて、気分もすっきり!
◆HOW TO
四つん這いになる。両手の間に頭頂部をつく。両手を体の後ろで組んだら、腕の重さを利用して、手を頭の上へと動かしていきます。3~5呼吸キープ。そのあと両手を床につき、頭を前後に軽く揺らして頭をマッサージ。


Column
毎日続けられる! 美しく痩せる1ポーズヨガ
大人気連載「美しく痩せる! 整える! 1分で1ポーズヨガ」が復活しました。ダイエットに悩む人はもちろん、新しい生活様式で体調を崩した人にも効くポーズがずらり。前回同様、美しいJURIさんが綺麗なボディづくりへと導いてくれます。
2021.01.04(月)
文=林田順子
撮影=鈴木七絵