日本茶は日常品であると同時に嗜好品。
フードライターの小松めぐみさんに“ちょっといいもの”や“話題のもの”を教えていただきました。
お菓子や茶器も添えて楽しげに。
青鶴茶舗 谷中店
◆厳選お試しセット、品種茶

フランス人初の日本茶インストラクターが厳選した、日本茶と茶器のセレクトショップ。

生産地や生産者の個性が表れた単一農園のお茶や、希少品種のお茶が揃います。
「厳選お試しセット、品種茶」で5品種を飲み比べると、新しい魅力を発見できます。

青鶴茶舗 谷中店
所在地 東京都台東区谷中3-14-6
電話番号 03-5842-1315
営業時間 10:00~17:00、祝日 10:00~18:00
定休日 無休
https://www.thes-du-japon.com/
●通販可
2020.05.21(木)
文=小松めぐみ
撮影=佐藤 亘、平松市聖
CREA 2019年12月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。