広い景観が美味を盛り上げる! 台北グルメスポット「大稻埕」

淡水河に沿って広がる「大稻埕」は、台北で最も歴史がある地区で、レトロスポット巡りも楽しいエリア。

メインストリートの迪化街からリバーサイドにもアクセスしやすく、フードコンテナが並ぶ「PIER5 大稻埕碼頭河岸特區」は、「大稻埕碼頭」の五號水門を入るとすぐ。

「台北で最も川に近い」と言われる場所で食事が楽しめる。

レンタサイクルのステーションもあるので、ここを起点に観光するのも便利。
川を眺めながら のんびり外ごはん
■PIER5 大稻埕碼頭河岸特區

2018年に誕生した河岸コンテナマーケット。
川沿いの広場に10店以上の飲食店が並び、若者から家族連れ、サイクリングの途中で立ち寄る人たちで賑わう。
テーブル席も豊富で、2階でくつろげる店も。

PIER5 大稻埕碼頭河岸特區
(ピアファイブ ダーダォチォンマートウハーアンターチュ)
所在地 台北市大同區民生西路底(大稻埕碼頭-五號水門内)
電話番号 02-2552-0009
営業時間 15:00~22:00、金曜 15:00~23:00、土曜 14:00~23:00、日曜 14:00~22:00(店舗により異なる)
定休日 不定休
※カードは店舗によるが、ほぼ不可
2020.05.10(日)
Text & Edit=Chiaki Tanabe(Choki!)
Photographs=Nanae Suzuki
Illustrations=Masako Kubo
Coordination=TOP TAIWAN MEDIA FACTORY
Cooperation=Taiwan Tourism Bureau
CREA 2020年5月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。