数ある温泉の中で、効能豊かな名湯をセレクトしました。
翌朝、驚くほど肌がしっとりするなど、嬉しい変化を感じられる湯で、幸せなひとときを。
第3回は、リラックス効果が高く不眠症にも効果的な、福島・甲子温泉「元湯甲子温泉 旅館大黒屋」をご紹介します。
幸せな寝落ちを誘う山のいで湯
●元湯甲子温泉 旅館大黒屋[福島・甲子温泉]

人里離れた甲子山(かしさん)の中腹。秘湯の宿と言われながらも、リピーターが絶えない「旅館大黒屋」は、リラックス効果の高い山のいで湯が人々を虜にしている。
名物の大岩風呂は、足元の岩盤から31~34℃の源泉が自噴し、湯口から注がれる熱い温泉と相まって人肌ほどの温度に。

ぬるめの湯にひとりだからこそ時間を気にせずゆっくり浸かると、副交感神経が優位になり、脳や心を鎮め、不眠症の改善や自律神経のバランスを整える効果が期待できるという。
また、体の芯まで温まるので、子宝の湯としても名高い。

夕食は山里の恵みをたっぷりと。「特別なものはないけれど」といって並べられた岩魚や、山菜を使った料理がなによりのごちそうだ。
就寝する1~2時間前に15分ほど湯に浸かると寝付きがよくなると聞き、夜は檜造りの櫻の湯へ。
木の香りにも癒されて、気持ちも穏やかに。熟睡して迎えた幸せな朝は、生まれ変わったようなすがすがしさ。
気持ちまで前向きになって、心にもゆとりが生まれそう。
元湯甲子温泉 旅館大黒屋
所在地 福島県西白河郡西郷村大字真船字寺平1
電話番号 0248-36-230
宿泊料金
◆1室1名利用時の1名最低料金 平日 17,000円~
◆1室2名利用時の1名最低料金 平日 14,000円~、休前日 16,000円~
ひとり料金 1泊2食付き 17,000円~
ひとり対応 平日のみ(繁忙期を除く)
客室数 16室
食事 朝:食事処/夕:食事処
チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00
交通 JR新白河駅より送迎(1日2便、要予約)
http://www.kashionsen.jp/
※Wi-Fiあり
※宿泊料金は、とくに表記のない場合は、税金・サービス料別の最低料金を記載しています。入湯税は含まれている場合もあります。詳しくは施設にお問い合わせください。

効能豊かな名湯
“効くお湯”に入りたい!
2020.01.30(木)
Text=Chiaki Tanabe(Choki!)
CREA 2020年2・3月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。