
日本におけるスターバックス第1号店がオープンした場所・銀座に、スタバの新業態「スターバックス リザーブ ストア銀座マロニエ通り」が2019年9月4日(水)にニューオープンしました。
スターバックス リザーブのコーヒーやビバレッジ、イタリアンベーカリー・プリンチのメニューを取りそろえています。店内一部の座席が予約できるのも特徴。CREA WEB編集部では早速、新しいスタバを体験して来ました。
新しいスタイルのスタバの魅力を、ビバレッジメニュー、フードメニュー、グッズと3回に分けてレポートします。第1回目は色とりどりで奥深い「ビバレッジメニュー」から。
» 第2回 新スタイルのスタバではランチが食べられる!?
» 第3回 リザーブ ストアのグッズをお土産に!
自分だけの一杯を
丁寧にいれてくれるスペシャル感
リザーブ ストアでは、個性的で希少な「スターバックス リザーブ」のコーヒーを好みの抽出方法で楽しめます。

記者は、「パプアニューギニア アローナ バレー」という豆を試飲してみました。
バリスタにオススメされた抽出方法はマシンで精密にコントロールされたプアオーバーシステムで抽出される「モッドバー プアオーバー」。
豆の種類や抽出方法に迷ったら、バリスタの方に相談すると、好みを聞いて、丁寧に最適なものを提案してくれるので安心です。

味は、レモン、ラズベリーのような酸味にミントのようなフレッシュ感のあるコーヒーで、クリアな口当たり。残暑厳しいこの時期にピッタリのコーヒーでした。
2019.09.06(金)
文=梅森 妙