ハワイらしい大味で、大盛り、アバウトな料理
次にハワイのローカルフーズ「ロコモコ」を比べてみよう。
誕生は1940年代後半、ハワイ島ヒロの町。レストラン「リンカーン・グリル」隣にある公園で、フットボールの練習をしていた一人の少年が注文したとされる。
ハワイらしい大味で、大盛り、アバウトな料理であるが、最近は変形があちこちで誕生しているらしい。人気の二軒をチェックしてみた。
一軒はホノルルのホテル街の中心にある「HEAVENLY(ヘヴンリー) ISLAND LIFESTYLE」。地元産オーガニックな食材を使った食堂である。こちらのロコモコは、豆を混ぜた五穀米の上にハンバーグがのせられている。
ハンバーグの相手が五穀米だと、どうも食欲喚起力が減衰するが、ロコモコとなら実に合う。パラリと炊かれた五穀米と、濃すぎないソースや肉汁との相性がいい。
途中でハンバーグを砕いて、米と豆をよくよく混ぜて食べてもみたが、その渾然とした味も楽しい。添えられたキヌアやアボカド、ケールなどを箸休めにつまみながら食べると、さらにバランスがいい。
ロコモコが、ヘルシーにもなりえて、しかもおいしいという真実が、進化である。
この店では、ロコモコのほかにアサイーボウルやサラダ、ニンジンジュースもおすすめである。
もう一軒は、ホノルルから車で10分。ハワイカイ地区のココ・マリーナ・センターにある「Moena CAFE(モエナ カフェ)」。こちらのロコモコは、肉が挽き肉のパテではなくショートリブで、ご飯が炒飯という組み合わせである(白いご飯も選べる)。そしてソースがデミグラスではなく、甘辛い照焼き風。つまり照焼き風牛肉のせ炒飯、目玉焼きのせという味なのである。
このこてこて具合というか、下品さの振り切りがいい。ロコモコの中途半端な感じがなく、一つの料理としての個性がある。これもまた一つの進化なのである。
モエナ カフェ
http://www.moenacafe.com/
<ワイキキのホテル街とハワイカイ地区>
ワイキキで観光を楽しむ人々のほとんどはカラカウアアベニューとクヒオアベニュー周辺にあるホテルを利用するだろう。「モアナサーフライダー」も「ロイヤルハワイアン」もカラカウアアベニューに面した老舗ホテル。「ヘブンリー」はこのふたつの通りのあいだに出来たカフェで、ワイキキの中心部に位置する。いっぽう、「モエナカフェ」のあるハワイカイ地区はオアフ島南東部にあり、ホノルルマラソンの折り返し地点として有名である。ココ・マリーナ・センターは高級住宅街の中にあるショッピングモール。
マッキー牧元(まっきー・まきもと)
1955年東京出身。立教大学卒。(株)味の手帖 取締役編集顧問 タベアルキスト。立ち食いそばから割烹、フレンチからエスニック、スイーツから居酒屋まで、全国を飲み食べ歩く。「味の手帖」 「銀座百点」「料理王国」「東京カレンダー」「食楽」他で連載のほか、料理開発なども行う。著書に『東京 食のお作法』(文藝春秋)、『間違いだらけの鍋奉行』(講談社)、『ポテサラ酒場』(監修/辰巳出版)ほか。
Column
マッキー牧元の「いい旅には必ずうまいものあり」
立ち食いそばから割烹、フレンチからエスニック、スイーツから居酒屋まで、全国を飲み食べ歩く「タベアルキスト」のマッキー牧元さんが、旅の中で出会った美味をご紹介。ガイドブックには載っていない口コミ情報が満載です。
2016.09.08(木)
文・撮影=マッキー牧元