場所
目的
1955年東京出身。立教大学卒。(株)味の手帖 取締役編集顧問 タベアルキスト。立ち食いそばから割烹、フレンチからエスニック、スィーツから居酒屋まで、全国を飲み食べ歩く。「味の手帖」 「銀座百店」「料理王国」「東京カレンダー」「食楽」他で連載のほか、料理開発なども行う。著書に「東京 食のお作法」文芸春秋刊、「間違いだらけの鍋奉行」講談社刊、「ポテサラ酒場」辰巳出版(監修)ほか。
【韓国の尼寺で宿坊体験&キムチ作り】Netflix料理番組でも話題の「哲学者シェフ」のもとでニンニクもネギも使わない精進料理を習う2日間
2025.3.14
湯河原「富士屋旅館」で堪能する 鮑のしゃぶしゃぶは背徳的な美味
2019.7.7
マッキー牧元が太鼓判を押す 「星のや竹富島」の朝食の魅力とは?
2019.4.29
「星のや竹富島」で時間を忘れ エビを中心とした美食に舌鼓を打つ
2019.3.26
麺、モツ、焼餅、豆乳スープ…… 台北朝ごはんハシゴ作戦の一部始終
2018.9.25
台北っ子に愛される朝食の評判店で 魯肉飯のおいしい食べ方を試してみた
2018.8.23
フランス産の魚を使うパリの寿司屋 「SUSHI B」はミシュラン1ツ星
2018.6.1
名古屋の名酒亭「花いち」の料理は すべての食材が生き生きと香りを放つ
2018.4.30
本格日本料理と寿司が交互に登場! 鹿児島「名山きみや」の魅力とは
2018.3.1
日本海を望む小浜「ラヴェリタ」は チーズ工房を併設した名イタリアン
2017.12.21
ナパのフランス郷土料理ビストロ 「ブション」が与える驚異の満足感
2017.11.19
軽井沢のフレンチ「E.Bu.Ri.Ko」で キノコと山菜の滋味を堪能する
2017.8.21
3月7日発売
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
2025.5.14
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
5月29日の月が教えてくれるヒント 思い出の料理を作って食べる
2025.5.29
【心理テスト】気をつけたい会話のクセ 気になる恋のシチュエーションは?
2025.5.28
【「ギフティ カタログギフトPOP UP STORE」開催中】ギフティがセレクトしたカタログギフトを6名様にプレゼント
2025.5.23
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6