場所
目的
おしゃれ&かわいい台湾土産が買える 台湾在住ライターのイチオシ店BEST5
定番のパイナップルケーキやドライフルーツもいいけれど、一味違うお土産を贈って喜ばれるのもまた嬉しいもの。 そこで、台湾在住約20年、台湾の最新情報にも精通す…
2018/07/22
15年ぶりに火星が大接近! 六本木ヒルズ展望台で観望会を開催
都内随一の高さから星空が楽しめる六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、火星の大接近にあわせて「火星接近 観望会」を開催する。 火星はおよそ2年2カ月ごと…
2018/07/21
ザ ロイヤルパークホテル 京都四条の 夏の風物詩 川床を愉しむ宿泊プラン
2018年4月に開業したばかりの「ザ ロイヤルパークホテル 京都四条」は、オープンしてから初めて迎えるこの夏、京都の風物詩「川床」での夕食をセットにした宿泊…
2018/07/20
東京ドームが歌声に酔いしれた セリーヌ・ディオン、10年振り来日公演
6月26日、東京ドームに集まった数万人の観客たちは皆期待に胸を膨らませていた。 この日は世界的歌姫セリーヌ・ディオンの来日公演『Celine Dion Li…
2018/07/19
『いきものビックリ仰天クイズ』 キリンはどんな声で鳴くか知ってる?
昆虫や動物が大好きで、そのあふれる知識を生かし、クイズプレイヤーとしても活躍する学生作家の篠原かをりさん。 先日放送されたTBSテレビ「新どうぶつ奇想天外!…
2018/07/17
アメリカで人気の植物・自然由来ブランド ミセスマイヤーズ クリーンデイが凄い!
Sponsored by Mrs. MEYER'S CLEAN DAY Ⓡ 「キッチンはいつも清潔で気持ちのいい場所にしておきたい!」「キッチン仕事をもっと…
女性限定ひとり旅「翠蝶館」に泊まる 札幌・小樽 美食の1泊2日ツアー
広い部屋でのんびり。その場所でしか食べられない味を求めて。クラブツーリズムがCREA読者に提案するのは、札幌・小樽、贅沢な1泊2日のひとり旅ツアーだ。 定山…
2018/07/14
期間限定! bills Waikikiの味が楽しめる 「ALOHA from Hawaii」開催!!
シドニー発のオールデイカジュアルダイニング「bills」が、bills 福岡とbills 大阪にて、ハワイのビーチウォークにあるbills Waikikiの…
2018/07/13
体に優しい秘密がいっぱい! 旬の「きゅうり」で夏をのりきる
毎日の食卓に欠かせないきゅうり。なかなか主役になることはないけれど、 実は夏の体に優しい秘密がいっぱいつまっています。 きゅうりの旬はまさに今。全国で栽培が…
2018/07/12
「登大路ホテル奈良」で過ごす 古都ならではの上質な大人の時間
古都・奈良の中心部にありながら、慌ただしい日常から離れ、ゆったりとした上質な大人の時間を過ごせる「登大路ホテル奈良」。全14室だからこその、きめ細かなサービ…
2018/07/11
簡単おすすめレシピ公開中! めんたいチューブで本格ブランチを
旨みたっぷりでほどよい辛み、つぶつぶ食感も人気の明太子。見た目にも愛らしく、便利なめんたいチューブが冷蔵庫にあれば食べたい時にさっと取り出して、おいしい本格…
2018/07/10
ホノルルで大人気の動物スイーツは あまりにかわいくて売り切れ必至!
“街のケーキ屋さん”として知られるハワイの人気ケーキ店「クルクル」で、2018年も動物モチーフのスイーツ「クルクルズー」が期間限定販売される。 ホノルルの地…
2018/07/09
「バケツジンギスカン」って何? 千葉の日帰り温泉で豪快に羊肉を堪能
千葉県佐倉市の「佐倉天然温泉 澄流(すみれ)」に、今年もバケツジンギスカンが登場した。 ジンギスカンといえば北海道が有名だが、岩手県の遠野地域では、家族の帰…
2018/07/08
ポップ&キュートなスイーツ満載! ヒルトン東京ベイのデザートブッフェ
ヒルトン東京ベイの「lounge O(ラウンジ・オー)」で、夏期限定のデザートブッフェが2018年も始まる。 東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルであ…
2018/07/07
人生のパートナーとなる一本を探しに 「ロレックス ブティック 仙台藤崎」へ
2017年6月10日、仙台市青葉区一番町にオープンした「ロレックス ブティック 仙台藤崎」。東北ではただ一つとなる「ロレックス ブティック」である同店は、先…
2018/07/06
初のドッグフィットネス施設完備! 愛犬同伴型リゾートが鴨川に誕生
「レジーナリゾート」は、愛犬と一緒に安全快適、楽しく過ごすための工夫が随所に凝らされた愛犬同伴型高級ホテルだ。2013 年の「レジーナリゾート富士 Suit…
2018/07/05
一日中ぼーっと過ごしたい ハワイの静かなおこもりプール4選
大人が楽しむなら、ワイキキにありながら静寂を保ったプール。プールチェアでうたた寝したり読書したり、一日中ぼーっと過ごしたい。 1959年建設のビルそのままに…
升に入った抹茶ティラミスは絶品! 浅草新仲見世に注目の和カフェが登場
国内外から訪れる観光客で連日賑わう東京の下町、浅草の新仲見世通りに、新しく和カフェ「やなぎ茶屋 浅草 新仲見世通り」がオープンする。 メニューは抹茶づくし。…
2018/07/04
大人も子どももハッピーにする! ハワイのロコが愛するアイス6選
オアフ島のアイス事情はシェイブアイスだけじゃない。見た目も味も進化を続け、老若男女をハッピーにするアイスクリームが人気です。 アイスクリームのラボのように、…
2018/07/03
エレベーターのボタンがキーホルダーに 専門メーカーが作る原寸大カプセルトイ
専門メーカーがつくる“原寸大のエレベーターボタン”が、キーホルダーになってカプセルトイで登場した。 販売するのは、今年で創業85年目を迎える、エレベーター用…
2018/07/02
SHARE
【怪談】合宿先で心を惑わす正体不明の怪異…小学生が夜な夜な話しかけていた“窓の向こうに佇む”人影の恐怖
2025.5.6
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
Netflix映画『新幹線大爆破』で新境地を開く草彅剛 高倉健さんへの想い、そして愛犬との絆「実は僕が助けられている」
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
ブログ月間7000万PVのまめきちまめこ、猫マンガの描き方に転機? 「二足歩行の猫ではかわいさを描ききれない」
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
5月7日の月が教えてくれるヒント 事務作業をこなす
5時間前
【心理テスト】身につけたい才能 テーマパークで働くなら?
メディキュットのながらメンテナンス着圧ハイソックスを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6