フロントロビーで出迎えてくれるのは、金と赤の色彩が鮮やかなペガサス。ダミアン・ハーストによる「Golden Legend」というこのホテルのためだけに作られた作品。 約30分おきに運行しているシャトルバス。ターミナル1からはおよそ3~5分、ターミナル2からでも20分ほどでホテルに到着! モダンな外観と豊かなグリーンに囲まれた「パラダイスシティ」。五つ星ホテルをはじめ、スパ、レストラン、カジノなどが集まった複合的なリゾートで、その敷地はなんと東京ドーム約7つ分! 世界的に知られる草間彌生の名作「Great Gigantic Pumpkin」は、このホテルを象徴する“顔”のような存在。 洗練された空間に、現代アートとヴィンテージの家具が絶妙に調和するラウンジ。 施設内には「PARADISE ART SPACE」と呼ばれるギャラリーも。 アクアスパゾーンのメインとなるウォータープラザは、イタリア・ベネチアのサンマルコ広場をモチーフにした水深1.3mのプール。写真映えも開放感も最高潮。 屋上には、まるで空に浮かぶようなインフィニティプールも完備。 天然石アメジストに囲まれたチムジルバン。デトックス効果も◎。 まるで海外セレブのバケーション。誰にも邪魔されず過ごせる、プライベートプール付きの「デラックスプールヴィラ」。韓国のセレブリティも御用達のお部屋だそう。 なかにはグランドピアノが置かれたお部屋「プレデンシャルスイート」も。もしもこのピアノで、誰かのために一曲奏でられたなら……。そんな想像すらしたくなる、優美な空間。 2階から見たシモンズ製のふかふかベッド。とろけるような寝心地に包まれて、この上なく深い眠りに。ひとりでの滞在だったので、結局ほぼこのベッドの上で完結してしまいました(笑)。 2階にある隠れ家のようなリビングスペース。個性が光るラグや家具の配色にムード満点の照明で、ひとり時間も贅沢に。 ソウル市内では行列ができる人気焼肉店「ボンピヤン」も、ここでは待たずにじっくり。炭火の香ばしさと肉の旨みで、旅の幸福度が一気に上がる。 「これ食べなきゃ帰れない!」な韓国グルメの定番、タッカンマリ。東大門まで行かなくても、ホテルでこの味に出会える嬉しさ……(感涙)。 「バカラ」に初トライ。カードの合計点数が「9」に近い方が勝ち。思ったよりもルールはシンプルで、カードがめくられるたびにドキドキ。 韓国ドラマなどでよく見る絞り(配られたカードをプレイヤーが少しずつめくって確認する行為)も体験。なぜこうしているのか理由もわかり、韓国ドラマをこれまでよりも100倍楽しく観られそうです。 人生初のルーレット体験。数字・色・列・偶数奇数……。賭け方がこんなにあるなんて! 見てるだけでもドキドキ。思わず「もう一回!」と言いたくなる沼ゲームでした。 さらに、イベント型アーケード「PLAZA」内にある、カジュアルからラグジュアリーまで取り揃えるファッション&ライフスタイルセレクトショップが激アツで、滞在中に何度も足を運んでしまいました。 CREA取材チームが即購入した、蛍光カラーが目を引く韓国ブランド「Diff」のバッグ。 センスの良い水着が多数ラインナップ。万が一持ってくるのを忘れてもご安心を。 洗練された空間に、スキンケアからメイクアップまで話題アイテムがずらり。ここでしか買えないアイテムもあるので要チェック! 10種類のアトラクションに9つのカーニバルゲーム、メリーゴーランドからジャンピングスターまで揃う「WONDER BOX」。カラフルなフォトゾーンやフードトラックもあるから、お子さまはもちろん大人も大満足。